![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:418928 |
10月15日(土)4年みさきの家1日目8
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
オリエンテーションの後、荷物を持って、90畳の部屋に入りました。 荷物はここに置いておいて、着替えをしたり、活動の拠点になったりします。 夜寝るのは、少し坂を上がったテントやバンガローになります。 ![]() ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目7
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
入所式の後、オリエンテーションがありました。 所員さんから「おとふ」の話がありました。 「お」は「おふろ」、「と」は「といれ」、「ふ」は「ふとん」の話でした。 わかりやすく、実際に作業をしながら、教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目6
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
昼食の後は、入所式でした。 第1営火場(キャンプファイヤーを予定している所)で、行いました。 所員さんの説明を聞いて、安全な思い出に残る3日間にすることを確かめました。 ![]() ![]() ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目5
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
みさきの家について、まずは、昼食です。 子どもたちに、「おなかがすいた人?」と聞くと、 ほぼ全員が、一斉に、元気よく「はい!!」と答えていました。 おうちの人に作ってもらった昼食をおなかいっぱい食べました。 ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目4
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
賢島港から、みさきの家内の「なかよし港」まで、船で行きました。 ![]() ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目3
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
バスで賢島港へ向かう途中,土山サービスエリアと多気パーキングエリアで、トイレ休憩をしました。 ![]() ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目2
10月15日(土)4年みさきの家1日目の様子です。
仁和寺前から、バスに乗って、高速道路を使って、三重県賢島港まで行きました。 ![]() ![]() ![]() 10月15日(土)4年みさきの家1日目1
10月15日(土)4年みさきの家1日目,まず,学校での出発の会です。
たくさんの保護者の皆様のお見送りありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)4年2組社会
10月14日(金)4年2組の社会は,「火事を防ぐ」という学習をしました。
昨日の消防署を見学して,わかったことをまとめました。 ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)4年1組みさきの家事前学習
10月14日(金)4年1組は,みさきの家の事前学習をしました。
冊子を読みながら,具体的なイメージが持てるように説明を受けたり,質問をしたりしました。 ![]() ![]() |
|