![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:98 総数:910100 |
全校児童生徒集会
始業式に続いて,全校児童生徒集会が行われました。
各種表彰では,絵画展や陸上協議会等の表彰がありました。 続いて,児童生徒会本部より学習発表会のテーマ・テーマソング・シンボルの発表がありました。今年のテーマは「呉竹SOUL〜最高の思い出を作ろう〜」,テーマソングはジャニーズ・ウエストの「エエじゃないか!」です。期待が高まります。 最後に専門委員会の給食委員会と環境美化委員会からお知らせがありました。環境美化委員会は「ゴミ(紙ゴミ,ビニールゴミ)を分別して捨てよう」ということを寸劇で訴えました。 ![]() ![]() ![]() 後期始業式![]() 小学部高学年 地域のお祭りへ行こう2![]() ![]() 小学部高学年 地域のお祭りへ行こう
地域の御香宮神社は,この1週間程お祭りです。今日は午後から小学部高学年がお祭りに出かけました。
![]() ![]() 学校運営懇談会![]() 小6 演劇鑑賞
小6が京都市小学生演劇鑑賞教室に参加し,京都劇場での「ガンバの大冒険」を鑑賞してきました。迫力ある舞台に引き込まれるように見入って鑑賞する児童や,嬉しくて身体を揺らしながら鑑賞する児童等,様々でした。
![]() 中2 校外学習
10月4日(火)に中2が校外学習で鉄道博物館に行ってきました。電車や鉄道が好きな生徒が多く,楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 秋の芝生更新作業の実施と寄付受納及び感謝状贈呈式 3![]() ![]() 秋の芝生更新作業の実施と寄付受納及び感謝状贈呈式 2
その後,早速レーキを使って芝生更新作業をしました。高等部生徒と出席者の方々がコミュニケーションをとりながら汗をかく姿が素敵でした。
![]() ![]() 秋の芝生更新作業の実施と寄付受納及び感謝状贈呈式 1
京都南ロータリークラブ様が「京都市呉竹総合支援学校校庭芝生化プロジェクト事業」として,本校の教育環境の充実のため,校庭芝生の更新作業にご参加下さるとともに,作業で使用するレーキ(芝生の目砂を整地するトンボ)のご寄付をして下さることになりました。それに伴い,本日午後1時半より,京都南ロータリークラブ様から50名弱,NPO法人芝生スクール京都様より20名弱,京都市教育長をはじめとする多くの来賓の方々の列席のもと,高等部生徒20名程と“寄付受納及び感謝状贈呈式”が行われました。本校生徒を代表して高等部生徒が寄贈品のレーキを受け取ったり,お礼の言葉を述べたりしました。
![]() ![]() ![]() |
|