![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:56 総数:564475 |
ソーラン節 1
4年生の演技は,ソーラン節を踊ります。初めて運動場で踊りました。隊形移動の位置をしっかり覚えていてびっくりしました。
組体操
6年生の組体の自主練習で立ちブリッジを見せてくれました。毎回,振返りもきちんとしています。
交流学習「音楽」
4年1組の音楽は,「ゆかいにあるけば」と「とんび」を歌いました。弾むような歌となめらかな歌の違いに気づきながら歌っていました。
飼育委員会
5年生が代休日だったので,一人で掃除をしたり餌やりをしました。時間はかかりましたが,しっかりとできました。
よさこいソーラン 2
法被を着て踊ったら,とっても暑くて暑くて,みんなよく頑張って踊ってました。
よさこいソーラン 1
今日は,法被を着て踊りました。4色の法被が隊形移動とともに動くので,見ごたえがありました。
交流学習
6年2組の音楽は,アンサンブルをします。誰がどの楽器にするのかをグループで決めていました。
給食交流 2
他の子たちは,交流学級に行って,お話しながら楽しく食べました。
給食交流 1
火曜日なので,6年生があおぞら学級に来てくれました。運動会で頑張ることを話しながら食べました。昼休みは,あおぞら3組で一緒に遊びました。
国語
新しい教科書に入りました。題材は「ごんぎつね」です。長いお話ですが,教師の範読を聞いて,初めの感想を発表しました。
|
|