![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:484267 |
つくし学級:『遠足に向けて…』
明日はいい天気かなぁ…と不安な様子。いい天気になるようにてるてる坊主を作りました。家に持ち帰ったり,教室にかざったりしました。
![]() ![]() ![]() つくし学級:『パウンドカフェに行こう 6』
ゲームを楽しんでいます。
ゲームを楽しんだ後は宝探しゲーム。一生懸命宝物を探していました。 ![]() ![]() つくし学級:『パウンドカフェに行こう 5』
食べ終わった後は手作りの絵本を読んでもらい,その後はゲームコーナー。手作りのワニたたきや輪投げ,パズルを楽しみました。
![]() ![]() つくし学級:『パウンドカフェに行こう 4』
ケーキとドリンクが到着!いただきますをしてみんなで食べました。とっても美味しくて子どもたちもモリモリ,ニコニコで食べていました。
![]() ![]() ![]() つくし学級:『ポンポンづくり』
ポンポン完成!出来上がったときの様子です。にっこにこな子どもたちでした。
![]() つくし学級:『パウンドカフェに行こう 3』
パウンドケーキとドリンク注文を取りに来てくれました。「〜をおねがいします。」と言って伝えることができていました。
![]() つくし学級:『パウンドカフェに行こう 2』
着くと中学生がお出迎えしてくれました。ちょっとほっこり。
![]() ![]() つくし学級:『パウンドカフェに行こう 1』
安祥寺中学の4・5組に招待していただいた「パウンドカフェ」にレッツゴー!道中も横断歩道では「右・左・右」と確認してわたっていました。
![]() ![]() つくし学級:『そうじの時間』
毎日そうじも頑張っています。黒板消しも毎日クリーナーをかけてピカピカにしてくれています。
![]() 3年:『総合の時間 西野のすてき』
3年生では,総合の時間に「西野のすてき」をみつけるための学習をしています。今日の3,4時間目に交通安全対策協議会の今井さんに来ていただき,お話を聞きました。21年間も子ども達の安全のために,登校時に立っていただいていることを知り,驚きと感謝ので気持ちいっぱいになりました。
![]() ![]() ![]() |
|