京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up8
昨日:51
総数:520236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 ☆総合☆ 男女平等と人権 その1

画像1
あっていいちがい,あってはいけないちがいについて


みんなで話し合いました。それぞれの考えがありましたが


みんなで結論を出していきました。


6年 ☆総合☆ 男女平等と人権 その2

画像1
その2

6年 ☆総合☆ 男女平等と人権 その3

画像1
その3

6年 ☆算数☆ 分数×分数 その1

画像1
分数×分数の学習もそろそろ終わりに近づいてきています。

今日は,かける数と積の大きさの関係について

みんなで調べました。

6年 ☆算数☆ 分数×分数 その2

画像1
その2

6年 ☆最高学年としてプール掃除☆ その1

画像1
もうすぐ水泳学習が始まります。

最高学年としてプール掃除を頑張りました。

さすが,6年生です。

自分たちで考えて行動できていました。

成長を感じます。


6年 ☆最高学年としてプール掃除☆ その2

画像1
その2

6年 ☆最高学年としてプール掃除☆ その3

画像1
その3

6年 ☆最高学年としてプール掃除☆ その4

画像1
その4

5年生 上鳥羽産もち米をつくろう

画像1
画像2
 総合の学習では,上鳥羽産もち米をつくっていきます。今日は,地域の方に来ていただいて,もち米のことについていろいろ教えていただきました。大変勉強になりましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 環境の日 学校安全の日 フッ化物洗口 前期終業式 大掃除 4年水菜・壬生菜種まき スクールカウンセラー 部活動 図書ボランティア
10/15 秋季休業 おやじの会・PTA溝掃除
10/16 秋季休業
10/17 秋季休業
10/18 後期始業式 4年水菜・壬生菜種まき予備日 町別児童会(5校時) PTAコーラス
10/19 4年社会見学 5年脱穀 部活陸上 図書ボランティア
10/20 食を考える日 南なかよしフェスタ(久世西小) 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp