野外炊事3
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 18:03 up!
野外炊事2
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 18:01 up!
みさきの家野外炊事
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 17:59 up!
みさきの家ナイトハイク下見
夜に行うナイトハイクの下見を行いました。昼間は明るくて歩きやすいですが・・・。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 17:57 up!
みさきの家オリエンテーション
プレイホールで職員の方に寝具の使い方や所内のことをくわしく聞きました。しっかり聞けたのでほめてもらいました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 17:54 up!
広場にてクラス写真
とっても気持ちの良い芝生広場でクラス写真をとりました。全クラス分は帰ってからのお楽しみにしておいてください。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 17:50 up!
みさきの家入所式
みさきの家に着いてすぐ最高の青空のもと入所式を行いました。入所の決意をしっかりと伝えることができました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 17:45 up!
運動会に向けて!!
暑い日が続く中,ソーラン節の練習頑張っています。演技に入る前には,またわり30秒!!腰を深く落とすことが,苦手だった子ども達も,どんどん上達しています。運動会,楽しみにしていてください。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2016-09-09 17:35 up!
カレンダー工場へ行ってきました。
久世工業団地にある「明和カレンダー」さんへ見学に行ってきました。「カレンダーの作り方」や「1日にどれだけのカレンダーを作るのか」などをインタビューしたり,機械ですることと人間の手ですることの違いをしっかりと見学することができました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2016-09-09 17:35 up!
「みさきの家」に無事着きました。
途中,嬉野パーキングでトイレ休憩を取り,12時過ぎに,無事に「みさきの家」に到着しました。
その後,入所式も終わり,家から持ってきたお弁当をおいしそうに食べていました。子供たちは,みんな元気です。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2016-09-09 15:17 up!