![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496964 |
提案書を発表しよう![]() ![]() 提案書をグループで交流し,代表者が全体で発表しました。 自分の生活をふりかえって,みんなが納得する提案ができていました。 ちいちゃんのかげおくり【3年生】![]() ![]() 司会も取り入れながら、みんなの言葉で学習が進んでいます。 音読の読み方も上達するようにがんばってます。 調理実習「ゆで卵とゆで野菜のサラダ」![]() ![]() ![]() 今日の調理実習までに「切る」「ゆでる」などの調理の仕方を学習してきました。 そして,グループで材料や分量,調理手順などの計画を立て本番に備えてきました。 子どもたちは,ガスこんろや包丁を上手に使いながら調理しました。 最後に,きれいに盛り付けをして出来上がり! きれいさっぱり残らず完食しました。 友だちにTシャツを作ろう〜外国語活動〜![]() ![]() 友だちの好きな色や形,好きなものは何かを尋ねて, 友だちの好きなTシャツのデザインを考えました。 とても素敵なTシャツがたくさんできました。 ◆4年生 What color is this?◆![]() 「What color is this?」 「It’s○○.」 の会話を練習しました。 じゃんけんをしてカードを集めて,手にしたカードで魚に色を塗りました。 たくさんの色を集めるためにじゃんけんをするという目的もあって盛り上がりました。 コップとゴムで作りました![]() ![]() 飛びやすくするためにごむをねじってコップつにけるところが難しかったようです。 ロケットのようにとばしてとんだ距離を比べたり、コップを3,4個かさねて一度に飛ばしたりして工夫して楽しく遊ぶことができました。 ◆4年生 音楽会に向けて◆![]() ◆4年生 手品◆![]() 給食時間の後半を使って発表していました。 クイズや読み聞かせなど自分達で企画をして楽しんでいます。 生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() 鳥,亀,金魚,昆虫などです。 生きものと仲良くなるためには, 「えさやりなどの世話をすることも大切だと思います。」と 意見をだしていました。 体育倉庫の清掃・整頓![]() |
|