京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up10
昨日:19
総数:273030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

音楽「まっかな秋」

画像1画像2
今,音楽の授業では「まっかな秋」という歌を練習しています。きれいな歌声で歌う子が多く,聞きいっていると秋をすごく感じます。もうすぐ秋が近付いているので,秋をたくさん見つけてください。

みさきの家9

画像1
画像2
広い芝生広場で、スポーツを楽しんでいます。
大変,気持ちよさそうですね。

みさきの家8

画像1
お昼ごはんを野外炊事場で食べています。
今夜はここで、すき焼き風煮を作ります。

みさきの家7

画像1
画像2
間もなく磯観察開始です。
美しい自然について,なにか感じ取ってくれることでしょう!

みさきの家6

画像1
画像2
画像3
みさきの家2日目
お天気もよく、さわやかな朝です。
昨夜は、ここでキャンプファイヤーをたのしみました。
朝の集いが始まります。
全員元気です。

みさきの家 キャンプファイヤー

レクレーション係の進行で、思い出に残るキャンプファイヤーになりました。楽しい歌やゲームであっという間に時間が過ぎました。
画像1画像2

オリエンテーション

画像1画像2
みさきの家の先生からトイレやお風呂の使い方、寝具準備の仕方を教えてもらいました。

みさきの家5

画像1
みさきの家の所内にある東屋でお弁当を食べています。
お家のかたに作って頂いた、美味しいお弁当です。

みさきの家4

画像1
みさきの家に到着
なかよし港で入所式をしています。
学校の旗がよくたなびいています。

みさきの家3

画像1
賢島に到着の様子です。
少し風がありますが、潮の香りがしています。
みんなバスに酔うこともなく
元気です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 4年みさきの家2日目 諸費等引落とし日
10/12 4年みさきの家3日目 2年おはなしでてこい
10/14 前期終業式
10/16 部活動全市相撲交流会
10/17 後期始業式 運動会応援練習 委員会 5・6年ジュニア京都検定
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp