京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up15
昨日:82
総数:750544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部  修学旅行  楽しんでます

 エアトランポリンやボールプール,ハンモックなどいろいろな遊具があり,みんなで揺れなどの感覚を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

小学部  修学旅行  朝の会

 朝食が終わって,部屋で荷物の整理をしました。その後,ホテルのロビーでフロントの方に挨拶をしました。
今は午前中活動するプレイルームの前で朝の会をしています。みんな元気です。
画像1
画像2

小学部 修学旅行 朝食のようす

 みんな元気に,しっかり朝食を食べています。
朝食のメニューは,焼きサケ,卵焼き,納豆,お味噌汁にごはんなど種類もたくさんあります。
画像1
画像2

小学部 修学旅行 お風呂の時間

お楽しみ会も終わって、今からお風呂に入ります。大きなお風呂に浸かって、しっかり疲れをとったら就寝です。
では、みなさんおやすみなさい。


画像1
画像2

小学部 修学旅行 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 夕飯をしっかり食べて,お腹いっぱいになりました。お風呂の前にお楽しみ会です。
まず,今日1日の活動の様子を振り返りました。その後は光遊びと音楽遊びです。みんなで一緒に楽しみました。
お楽しみに会が終われば入浴です。今日1日の疲れをとって就寝します。

小学部 修学旅行 夕食のようすです

 キッズプラザ大阪でいろいろな体験をした6年生。みんな美味しく夕食を食べています。
画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行  本日の夕食です

今夜のメニューは,トンカツ,鮭のホイル焼き,カルパッチョ、サラダ,マリネ,ご飯,お味噌汁ととても豪華です。
それぞれ普通食,きざみ食,ペースト食を用意してもらっています。

画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行 部屋でゆっくり!

 それぞれの部屋に入り,荷物の整理も終わりました。夕食までゆっくりしています。みんな元気です。部屋の窓からは海や大きい橋が見えます。
画像1
画像2

小学部 修学旅行 到着しました

 今日宿泊する『アミティ舞洲』に到着しました。担当の方にみんなで挨拶をしました。この後それぞれの部屋に移動します。
画像1

小学部 修学旅行 キッズプラザ大阪を出発しました

画像1
画像2
 みんなで記念撮影をして,お土産も買って,キッズプラザ大阪を出発しました。バスに乗ってアミティ舞洲に向かいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期始業式
学校預り金引き落とし日
10/12 介護等体験
校外学習(小2・3)
10/13 高等部修学旅行(東京方面)
介護等体験
10/14 高等部修学旅行(東京方面)
10/15 高等部修学旅行(東京方面)

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp