京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:57
総数:634126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

修学旅行3日目 その3

予定通りの時間に,お台場に到着しました。
これより13時過ぎまで,班別自主研修となります。
画像1

修学旅行3日目 その2

朝食が始まりました。
バイキング形式です。
しっかり栄養をつけて,今日の活動に備えて下さい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 その1

おはようございます。
修学旅行はいよいよ最終日となりました。
全員元気に,3日目の朝を迎えたようです。
画像1

修学旅行2日目 その6

先ほど連絡があり,ディズニーランドの出入り口に今から集合するそうです。
これまでに体調不良等を訴える生徒はいないとのことで,全員元気に2日目を終えようとしています。この後ホテルに戻り,就寝となります。

それでは,本日のホームページの更新はここまでとさせて頂きます。
明日は最終日,全員元気に帰ってきてくれることを祈っています。

なお解散予定時間は18時15分頃となっていますが,交通事情により多少前後することがあります。バスが解散場所に近づいてきましたら,随時このホームページ,またPTA配信メールでお知らせする予定です。

修学旅行2日目 その5

相変わらず混雑していてなかなか生徒たちに会えないようですが,みんなそれぞれ楽しく過ごしているようです。
中には途中ではぐれてしまったものの,感動の再会を果たしたグループも有ったとのことです。
間もなく日が暮れると,プロジェクションマッピングやエレクトリカルパレード,そして花火など夜ならではの見所が目白押しです。
画像1
画像2

修学旅行2日目 その4

平日にもかかわらず,園内は大変混んでいるそうです。
なかなか本校の生徒に出会えません。
30分歩いて,ようやく1組出会えたそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 その3

12時30分,全員ディズニーランドに入場しました。
班の仲間と一緒に,素敵な思い出を沢山作って下さい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 その2

交通渋滞のため,少し遅れて「アンバサダーホテル」に到着しました。
これから,ホスピタリティ(おもてなし)を学ぶ「ディズニーアカデミー」が始まるところです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 その1

おはようございます。
修学旅行は,全員元気に2日目の朝を迎えました。
先ほど7時45分より,お世話になった民泊先の皆さんへの感謝の気持ちを伝える離村式が始まりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 その7

午後7時時点の連絡で,特に体調の悪い生徒はいないとのことです。
みんな元気に,民泊での活動を満喫しているようです。

では,本日はこれにてホームページの更新を終了させて頂きます。
また明日,生徒たちの元気な様子をお伝えしようと思いますので,どうぞよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 春日丘フェスティバル代休日
10/12 後期時間割開始/6限3年生高校説明会(保護者参観可)
10/13 生徒会選挙告示/5限生徒集会/6限1年生身体計測/放課後・評議各種委員会
10/14 生徒会本部選挙受付/6限3年生,7組身体計測
10/15 第2回3年生土曜学習会/春日野小・日野小運動会
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp