![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:168314 |
明日からテスト1週間前です!
明日6月22日(水)からテスト1週間前に入り,部活動もテストが終了するまで無しになります!
先週の金曜日にテスト範囲表を配布しましたが,1期のまとめとして,しっかりと丁寧に学習して,試験にのぞみましょう! また,非常に過ごしにくい気候になってきました。 体調管理には十分気を付けて,毎日の生活を送りましょう! 今日の授業の様子3
3年は理科の授業を行っています!
![]() ![]() 今日の授業の様子2
2年は美術の授業を行っています!
![]() ![]() 今日の授業の様子1
今日の2限の様子をアップします。
2組は国語,1年は体育の授業を行っています! ![]() ![]() ![]() フレンドリー集会
今日の6限にフレンドリー集会を行いました。
7月5日(火)に行う球技大会のメンバー決め,役割分担を行っています! ![]() ![]() ![]() 夏季大会結果(陸上競技)2日目![]() ![]() ![]() 下は2年女子100Mのレース。 夏季大会結果(陸上競技)2日目![]() 行われました。写真は1年男子800Mのレース。 夏季大会結果(陸上競技)![]() ![]() 夏季大会結果(陸上競技)![]() ![]() 西京極陸上競技場で行われました。 写真上は1年男子200Mのレース。 下は女子3年100Mのレース。 3年生にとっては引退試合となるレースでした。 人権学習3![]() 同和問題の起源とされる、中世の歴史に目を向けます。 映画「もののけ姫」の登場人物から、異能・異形の集団 に対する畏敬の念がやがて差別を生み出すことを学びま す。また、ハンセン氏病問題にスポットを当て、「差別」 の要因となる人の「偏見」が、なぜなくならないのかを 考え、差別の本質を見抜くことが多くの問題を解決する 糸口になること学びました。 |
|