京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up45
昨日:138
総数:848632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

認証式

 5限前期学級役員に認証状を渡しました。
本日の朝、登校中の蜂ヶ岡中学校の生徒が、地域で困っておられた方に手助けしてくれたとのお礼の連絡が入りました。たいへん暖かい気持ちになりました。
 学級役員になった人は、よい学級となるため、さらによい学校に発展していくために活躍してください。
画像1

授業の様子

1年生理科では花を観察中です。
3年生国語ではグループワークで教科書の朗読をしあいました。

画像1
画像2
画像3

本格的に授業が始まりました。

本格的に授業が始まりました。
教室授業・体育の授業・昼休みの様子です。
画像1
画像2

本日、放課後より1年生部活動見学・体験

本日、放課後より1年生部活動見学・体験が始まります。期間は4月15日日(金)までです。(写真は昨日のものです)
画像1
画像2
画像3

昼休み

午前中、学級写真撮影があり、明日から本格的に授業が始まります。
昼休みでは、グランドや中庭で追いかけっこで盛り上がっていました。
画像1
画像2

学級活動

各学年とも学級活動で自己紹介・学級役員決め(2・3年)等を行いました。
明日は全学年学級写真撮影です。また、明日から15日(金)まで、1年生部活動見学・体験です。

画像1
画像2

新入生歓迎会2

1年生の学級に学級ボールとマジックをいただきました。
画像1
画像2

新入生歓迎会1

本日3・4限に全校生徒が集まり、新入生歓迎会が行われました。
先輩が1年生に丁寧に学校生活を教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

入学式2

教科書を受け取り,教室で学活を行いました。当面,学級活動や写真撮影,発育測定とともに,月曜日にはジョイントプログラムがあります。
画像1
画像2

入学式1

4月7日(木)平成28年度第68回入学式を挙行しました。雨が降り続く中,多くのご来賓,保護者のご参列をいただき,入学式が無事に終了いたしました。

 今年度211名の新入生を迎えました。厳粛な雰囲気の中,入学式を行うことができました。足元が悪い中ご多用にもかかわらずご参列いただきましたご来賓,保護者の皆さまありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp