![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:158 総数:1176559 |
文化祭舞台発表の部〜2年学年劇(4)
さて,桃次郎はこの鬼の社会で何を見て,何を学んだのでしょうか。
![]() ![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜2年学年劇(3)
鬼たちの世界では桃太郎は平和な鬼の国にやってきて,暴れ回り,財宝を奪うという強欲な悪者です。みんなひどい目に遭ったという思いが強く,人間なんて信用できないと鬼に言わせます。
![]() ![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜2年学年劇(2)
犬やキジや猿も,素直にお供をすると言うより,「またか〜」「褒美は何くれる?」というような態度です。
![]() ![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜2年学年劇
2年生の劇は「桃次郎に冒険」という,桃太郎の続編という設定の物語です。
![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ〜生活委員会
水曜日は2年生の生活委員が当番です。
![]() ![]() ![]() 朝の掃除
バレー部が前庭の落ち葉を掃いてくれています
![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜1年学年劇(3)
ゴキブリと遊ぶ息子に対して,殺虫剤でゴキブリを退治しようとするお母さん!
劇の後半で人間とゴキブリが一緒に仲良くダンスをするシーンも印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜1年学年劇(2)
仲間外れになった主人公は,ゴキブリたちと友達になります。
しかし,人間とゴキブリの関係を考えると・・・・ ![]() ![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜1年学年劇
午前の部のラストは1年生の学年劇です。
タイトルは「ゴキブリ東遊記」で,いじめ,仲間外れと友情がテーマです。 ![]() ![]() ![]() 文化祭舞台発表の部〜休憩時間
休憩時間では司会の面々もホッとくつろいだようすです。休憩の終わりには東田先生のパフォーマンスが登場です。
![]() ![]() ![]() |
|