京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:34
総数:486065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

かまどへ運びます。

いよいよ近づいてきました。とはいえ,のんびりしている暇はなく後始末や食事の準備に大忙しです。
画像1
画像2
画像3

調理開始です!

なかなか様になってきました。野外炊事です。豚汁の具を切ったりお米をといで炊飯の準備をしたり忙しい!大変です!せっかっくの火が消えないことを祈りながら・・・。
画像1
画像2
画像3

火おこし体験パート3。

つきました!あちこちから「頑張れ!」「やったあ!」「もう少し!」という声が・・。本当に楽しかったです。風がふいてせっかくの火が消えてしまってもまたチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

いざ体験ですパート2。

みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

いざ体験です。

みんなで協力することが大切だとわかりました!!
画像1
画像2
画像3

火おこしスタート!

何もないところから火をおこします。難しそうです。先生が実際にやってみせてくださいました。煙がみるみる出てきて・・・・すごい!!
画像1
画像2
画像3

にぎにぎねんど土

 図画工作科で,ねん土を手でにぎった形から,何に見えるかを考えて作品を作る学習をしました。「ドーナッツに見える!」「鍵盤ハーモニカだ!」と子ども達は想像力を働かせて,素敵な作品を作っていました。作品が完成した後には,お友達同士で鑑賞会をしました。
画像1
画像2
画像3

スポーツアカデミースペシャル No.3

アカデミーの後は,選手やコーチと一緒に給食を食べました。給食の後には子どもたちにサインをプレゼントしていただきました。京都サンガのみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

スポーツアカデミースペシャル No.2

アカデミーの最後には学級対抗で試合を行いました。京都サンガの選手やコーチにも入っていただき,白熱した試合となりました。
画像1
画像2
画像3

スポーツアカデミースペシャル No.1

11日(水)3・4時間目に京都サンガの選手,コーチの方々に来ていただきました。体育館で手押し相撲や,ボール運動を通して,力の入れ方や空間認知の感覚などを楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp