![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:53 総数:544130 |
水族館見学 その1![]() ![]() 日本の渓流を再現した水槽や,オットセイたちが泳ぐところを熱心に見ていました。 「オットセイは泳ぐの速い!」 と感動している子もいました。 リズム楽器をあわせよう
音楽では「拍の流れにのって」で、打楽器のリズムと旋律の感じを考えて組み合わせる学習を始めました。クラベス・ギロ・マラカス・ウッドブロックそして普段は子ども達のイスとして使っているカホンの5種類を取り入れて、今日から練習を始めました。あちこちからいろいろな打楽器の音色が鳴り始めると、それだけで弾んだ気分になってきました。もう1時間練習をしてから、班ごとに発表して聴きあおうと思っています。
![]() 実習生寺川先生とのお別れ会![]() ![]() イズミヤ社会見学3![]() ![]() 最後は、店員さんたちに質問して、お話を聞きました。 とても楽しく、よい経験ができたと思います。 お話の絵〜もぐらバス〜![]() ![]() ![]() イズミヤ社会見学2![]() ![]() ![]() 初めて見るものに興味深々でした。 イズミヤへ社会見学1![]() ![]() ![]() 授業で学んだことを確認したり、疑問に思ったこと、聞きたいことなどをお店の方やお客さんに質問したりしました。 すでにメール配信もいたしましたが
昨夜より発令中だった土砂災害の「避難指示」も6時40分に解除されましたので、本日の授業は通常どおり行います。
クラス対抗ドッヂボール![]() みんな楽しく、体を動かしていました。 算数の授業![]() ![]() 自分の考えを班で交流し、ホワイトボードにまとめて発表しました。 新しく習った関係図も書きました。 |
|