![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:47 総数:544177 |
河内先生ありがとうございました!![]() 地面の様子の観察![]() ![]() 太陽を見ました!![]() ![]() ![]() 斜光版を通して見る太陽にみんな、「こんな太陽見たことない!!」と驚いていました。 斜光版を使う様子と、斜光版を通して見た太陽の写真です。 お話の絵〜もぐらバス〜仕上がってきました![]() ![]() 雨の日の遊び
雨の日でも,教室で仲よく遊んでいます。
2組では,イス取りゲームをして遊びました。 雨の日は,運動場に行けなくて残念ですが,工夫して遊びを考えています! 明日は晴れるといいですね。 ![]() 演劇鑑賞へ
お昼からは京都劇場で演劇鑑賞。
演目は「ガンバの大冒険」でした。 座席も舞台の目の前で,演者の方々を目の前に子ども達も楽しめたようで鑑賞後は様々な感想で話が盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 水族館見学 その5![]() ![]() 「プウ」という笛をもらい,イルカたちのショーに合わせて吹いていました。 初めは上手に吹けませんでしたが,だんだん上手になり,最後にはインストラクターの方々の手拍子に合わせて吹くことができるようになりました。 曇り空の中ではありましたが,とても盛り上がっていました! 水族館見学 その4![]() 「お腹が空いた〜」と水族館に着いたところから話すほどお腹が空いていたようでした。 みんなおいしそうにお弁当を食べていました。 ![]() 水族館見学 その3![]() ![]() 優雅に泳いでいるペンギンや,うとうと眠っているペンギンなどがいました。 ペンギンたちのいろいろな場面を見て,「かわいい!」と喜んでいました。 水族館見学 その2![]() ![]() 子どもたちは,特に「京の海」や「サンゴ礁の生き物」の水槽を食い入るように見入っていました。 カラフルな魚たちを見て,うっとりしていました。 |
|