京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up26
昨日:29
総数:874019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

山の家36

 いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

山の家35

 先導していただく所員の通称「くろちゃん」のお話を聞き,みんなで「えいえいおー」と雄たけびをあげて,いざ出発です。
画像1
画像2
画像3

山の家34

登山出発前です。
画像1
画像2
画像3

山の家33

 食後は登山準備をして,お弁当とスポーツドリンクを受け取って出発です。
画像1
画像2

山の家32

 朝ごはんもしっかり食べて,みんなで登山に出かけられそうです。
画像1
画像2
画像3

山の家31

 2回目の朝ごはんです。今日は,コンソメスープより味噌汁を選ぶ子が多かったです。
画像1
画像2
画像3

山の家30

 1日目より昨夜のほうが早く寝入り,ぐっすりと朝まで眠っていました。今日は,みんな揃って登山に出かけられそうです。
 朝の集いは,桂川小学校だけで行いました。
画像1
画像2
画像3

山の家29

 今日は,入浴が30分早まり,その後のスケジュールも30分早くなったので,9時に消灯です。
 おやすみなさい・・・・。
画像1
画像2

山の家28

 悪天候のため天体観測ができなかったので,星のDVDを見て,お話を聞きました。
その後,班での振り返りとクラスごとの振り返りをしました。

 
画像1
画像2
画像3

山の家27

 昨日今日と二日間お世話になった地域ボランティアの4人の方々に感謝し,お別れしました。お一人ずつ心のこもった,子どもたちへの励ましの言葉もいただきました。野外炊事・フライングディスクゴルフでは,本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期始業 なかよしの日 銀行振替日 視力検査さくらんぼ
10/12 絵本の日 食の指導2-1 視力検査2年
10/13 研究授業2年 視力検査4年 フッ化物洗口
10/14 学校安全日 ジュニア京都検定5・6年 運動会全校練習 食の指導2-2,2-3 トイレ清掃
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp