京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:46
総数:707676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

6年生 〜教科担任制 社会科編〜

画像1
画像2
画像3
葛野小学校の6年生は『教科担任制』に取り組んでいます。
6年担任の特性をそれぞれ生かし,担当の教師も工夫を凝らした授業づくりを目指しています。さて,写真は,社会科(歴史)での学習の様子です。
時は,奈良時代。社会が反乱や災害で不安定な中,聖武天皇がどのような政策をして世の混乱を収めていったのかについて考え,みんなで学習を深めていきました。


5年生 部活動サッカーの様子

画像1
画像2
心待ちにしていた部活動サッカーがスタートしました!

様子を見ていると,リフティングをしたり,ドリブルの練習をしたり…

久しぶりのサッカーを満喫していました。

いよいよ部活動も本格始動です。

それぞれの部活動で頑張っていきましょう!!

5年生 体積〜特別版〜

画像1
画像2
体積の学習の波及として身の回りのモノの体積を水槽を使って考えました。

水槽の中にモノを入れて…

『上がった高さ×縦×横』をすれば体積は求められるはずです。

自分の体の体積もお風呂に入るとできるはず!!

お家に帰ってやってみよう♪

2年 代表委員さんから

画像1
画像2
今日の読書タイムに,5年生の代表委員のお兄さんお姉さんが,2年生の教室にやってきました。代表委員会で話し合われたことや決まったことなどを連絡してくれるためです。代表委員になれるのは3年生からなので,2年生の子どもたちは,まだ代表委員会には参加できませんが,しっかりと連絡事項を伝えてくれる高学年の姿を見て,「いつかは代表委員になりたいな!」と思ってくれればと思います。

はじめての…テスト!

1組では,算数科「かずとすうじ」のテストをしました。

机もテスト用に並び換え,注意事項を確認し,いざスタート!

はじめてのテストで,問題の意味がわからず,苦労している子もいましたが,みんな頑張っています。

とっても静かです。
結果は…どうだろうね♪
画像1
画像2

1年 20mシャトルラン

1時間目の体育の時間に「20mシャトルラン」をしました。

少しずつ速くなるド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドのリズムに合わせて,懸命に走る1年生。

「しんどい…疲れた〜」
「もうだめだ…」

終わった後はみんな肩で息をして,疲れ果てていましたが,「もう一回やりたい!」
と子ども達…

たくましいです。

来週にもう一度実施しようと思います。
ちなみに,今日の最高記録は43回でした。

画像1
画像2
画像3

学校図書館に行きました!

クラス毎に,学校図書館に行って本を借りました。
みんな読書が大すきで,学級文庫の本は読んでしまった子も多く,今日を楽しみにしていました。

「借りたい本を探しておいで〜!」
と言うと,絵本コーナーや図鑑のコーナーなど,読みたい本を熱心に探していました。

ちらっと様子を見ると,床にねっころがって友だちと仲良く本を読んでいました。
学年でも30冊ほど本を借りたので,また読書タイムにでも読んでくれたらと思います。
画像1
画像2

校区探検に行きました!

画像1
画像2
今日は、社会科の学習で校区探検に行きました。友達が紹介してくれたおすすめの場所と、自分たちの校区がどのようなところなのかを、4つのコースに分かれて、実際に見に行きました。時間内に全員戻ってくることができ、時計を見て行動することができました。
また、暑い中、外の様子を見ていただきました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2年 リレーあそび

画像1
画像2
画像3
今日から,体育科で「リレーあそび」に取り組んでいます。運動会で見られるようなリレーとは違い,直線を折り返してバトンをつなぐ競技ですが,2年生の子どもたちはすぐにルールを覚え,一生懸命声をかけ合って走っていました。活動後は,「先生,次は走る順番を変えてもいい?」など,早くも次の学習に向けた意欲的な声を聞くことができました。

5年生 朝学習の様子

画像1
画像2
5年生では朝学習に新出漢字の練習をしています。

今日は,「幹」と「枝」でした!

見たことはあるけれど,習っていない漢字はたくさんあるようです。

これからもしっかりと練習していきましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 代休日
10/12 運動会予備日  銀行振替1
10/13 ベルマーク集計日
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp