![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:707630 |
6年生 たてわり会議
金曜日はたてわり会議でした。6年生として,初めてのたてわり活動!でも・・・6年生はやってくれました。どこの班も,楽しく,みんな意見を大切にしながら,落ち着いて進めてくれていたのです。本当にどこの班も!!!とても頼もしく,『まかせられる』雰囲気でした。
「みんないろんな意見言って,なかなか決まらへんし,大変やったわ。」 「1年生が,『楽しかった』って言ってくれるだけで,よかったって思う!」 と,教室に帰ってきた子たちはぐったり。本当によくがんばりましたね。おつかれさま! ![]() ![]() ![]() 6年生 学年ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 暑い夏,みんなで一生懸命汗を流すことの素晴らしさ。勝っても負けても,仲良くたのしめる心の強さ。この数か月間でもたくましく成長した姿・・・。どこをとっても,なんだかじんときます。またやりたいなあ・・・。 6年生 夏を涼しく過ごすには![]() ![]() 少しだけど,やっぱり日陰の方が涼しい・・・。ということは,クーラーをつける前に,カーテンをしめてみてもいいかもしれませんね! 6年生 光のちょうこく ライトアップ![]() ![]() ![]() そこはまるで,別世界!!!な景色が広がりました。祇園祭とかの京都のイベントで出店できるよな〜・・・とか思いながら担任も世界観に浸りました。 2年 片づけもがんばります![]() ![]() 2年 絵の具をつかって![]() ![]() ![]() 2年 算数科 「かくれた数はいくつ」![]() ![]() 「もうかけたよ!」「答えももう分かった!」 という嬉しそうな声が教室に響きます。時には友達との交流の中で学びを深めながら,学習を進めていきたいと思います。 2年 身体計測 & 歯の勉強![]() 親子木工教室3
今年は『おやじの会』の皆様のご好意により,体育館にあるすべての長椅子のネジ占めおよび修理をしていただきました。
蒸し暑い体育館での作業。たくさんの汗をかきながらにもかかわらず,葛野小学校に通う子どもたちが安全に使用できるようにと,1台1台ていねいに,しっかりとみていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 親子木工教室2
今年は,「飾り棚」か「レター入れ」を作りました。仕上がっていくにつれて,「自分のもの」という思いが強まっていきました。大事に持ち帰る姿がたくさん見られました。
また,おやじの会の方には,古くなってきた『健康観察カード入れ』と『リサイクル用体育の服装入れ』を作っていただきました。大切に使わせていただきます。 ![]() ![]() ![]() |
|