![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:31 総数:365618 |
4年生 全校ダンス練習![]() ![]() 2年生 学校たんけん その2![]() ![]() ![]() たんけん前と比べて,みんなにこにこ。 学校たんけんの振り返りをしたり,しりとりをしたり,じゃんけんをしたり・・・ 1年生が教室に帰った後, 「1年生の名前を覚えられた人?」 「1年生の顔を覚えられた人?」 「仲良しになった人?」 「楽しかった人?」 たくさんの手が挙がりました。 でも 「疲れた人?」 こちらもたくさんの手が挙がりました。 みんな,2年生のお兄さん,お姉さんとして,緊張しながらがんばっていたようです。 お疲れ様でした。 2年生 学校たんけん![]() ![]() ![]() 「ここは校長室だよ。」 自分たちが作ったポスターを見ながら説明をしたり, 「給食調理員さんの名前は?」 1年生に問題を出したり, 「もう1回ゆっくり見に行こうか。」 優しく声をかけて手をつないで歩いたり・・・ とても優しくて頼もしいお兄さん,お姉さんでした。 2年生 招待状渡し![]() ![]() ![]() 今日は,学校探検の招待状を書いて,1年生を招待しに行きました。 「楽しみにしていてください。」 「ぜひ来てください。」 「よろしくお願いします。」 「学校探検を楽しんでね。」 思い思いの一言を添えて招待状を渡しました。 4年生 漢字辞典で調べよう![]() ![]() ![]() 4年生 にこにこ石拾い![]() 4年生 わり算の筆算![]() ![]() 3・4年生 運動場で!![]() ![]() 6年生 組体操をがんばっています!!
今,6年生は,28日(土)に実施予定の運動会に向けて,組体操の練習を頑張っています。
1人技からスタートし,今日は5人技,6人技の練習をしました。 難しい技もありますが,「何としてもできるようになりたい」という思いをもって,一つ一つの技の練習に取り組んでいます。 今日,練習した技も難しかったのですが,昨年度に経験していることもあり,あっという間にできるようになりました。 できなくて困っている5年生に,タイミングを合わせられるように声かけをしたり,コツを教えたりする優しい姿も見られました。 6年生の指導のおかげか,5年生もできるようになりました。 明日からは,大人数での技の練習に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 図書館の活用の仕方について
今日の1校時は,学校図書館運営支援員の新井先生による「図書館の活用の仕方について」の授業がありました。
図書館の本の分類の仕方や,百科事典の使い方,著作権などについて教わりました。 今年度も様々な学習を通して,学校図書館を利用していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|