![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:42 総数:591131 |
6組 岩倉東公園へ行きました!![]() ![]() ![]() 子どもたちにとってはアスレチックでの遊びが一番の楽しみだったようで,すべり台や一本橋など,それぞれの場所で楽しむ様子が見られました。遊んでみて楽しかった遊具,面白かった友だちとの遊びなどについて,これからまとめていきます。 公園調べを通して,自分の住む地域には楽しく遊べる場所があるということ,みんなが使う場所ではルールやマナーを守る必要があることなど,地域の中で生活していくことのよさや,そのために必要なことを感じ取ってほしいと思います。 6年生 音読発表会!![]() ![]() 6年生 高跳びがんばっています!![]() ![]() 6年生 演劇鑑賞に行ってきました!![]() 2年生 お話の絵![]() ![]() ![]() 秋の味覚を楽しむ会(いもほり)〜10/1〜
200人以の参加者があり,盛大においもほりが行われました。先日から降った雨で,畑に水たまりがたくさんできたため,早朝から水を抜いたり,つるを切ったりして,準備をしてくださいました。
子どもたちはとても楽しそうにおいもをほっていました。大きなおいもが出てきて大喜びしている子,大きなミミズを見つけて嬉しそうに持っている子,どの子も楽しそうでした。おいもを掘った後はビンゴ大会,そしてその後はおいしい「いもがゆ」をいただきました。おいもの重さを当てるクイズでは,1位から3位までの子に賞状が渡されました。 少年補導の方々をはじめ,たくさんの地域の方が,苗植えから水やりや雑草抜き,そして当日の運営をお世話して下さいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 山の家〜解散式〜
4日間の宿泊学習を終えて,無事に帰ってきました。
疲れた顔をしている子もいましたが,笑顔いっぱいで帰ってきた子もいました。 4日間,たくさんの活動に意欲的に取り組む姿が印象的でした。グループで協力をする姿や,友達を気遣う姿など,たくさんのすてきな姿を見ることができました。山の家での体験を今後の生活に活かしていってほしいと思います。 保護者の皆様,これまでの準備,声かけなどご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 山の家4日目〜退所式〜
3泊4日の宿泊学習が終わります。活動が天候に左右されましたが,いろいろな体験をすることができました。少しなごりおしいですが,お別れです。
山の家の所員の方々も見送ってくれました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科ぐんぐんそだて![]() ![]() ![]() 2年生 体育「パスゲーム」![]() ![]() ![]() |
|