![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:519589 |
社会見学(南消防署)1![]() ![]() ![]() 消防署の方のお話を聞き,どんなお仕事があるのか,京都市の昨年度の火災件数などを知りました。 消防署の中のトレーニングルームや待機室なども見せていただきました。みんな真剣にメモをとったり,話を聞いたりしていました。初めて知ることばかりでした!! 社会見学(南消防署)2![]() ![]() ![]() 「消火活動で使う水は,消火栓からつないでいるから,消火栓の上には,車や自転車をとめないようにしないと!」「水道管の水だから,きれいな水なんだね。」「1分間で500Lの水をだすんだ!すごい量だね。」「地面にある消火栓だけじゃないんだ。地方によってちがうんだね。」いろいろなことを知ることができて,びっくりの連続でした!! 社会見学3![]() ![]() ![]() 社会見学4![]() ![]() ![]() 服に着替え,消火活動をされる手順を間近で見ることができ,みんな感動していました!「分担されていて,声などかけ,手際良くされている姿がすごい!」 「人を助ける仕事をしたい!」「消防士になりたい!」いろいろな思いをもったようです!これから,見学してきたことをまとめていきます。 5年生 田んぼ成長中![]() 地域の方にお世話になって,カブトエビの赤ちゃんもやってきました。 5年生 朝会で![]() 5年生 救命入門 その1![]() ![]() 5年生 救命入門 その2
人形を使って,丁寧に教えていただくことができました。
![]() 5年生 救命入門 その3![]() ![]() 5年生 救命入門 その4![]() ![]() |
|