京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:108
総数:457145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『体育 ボールあそび1』

今日からボールあそびの単元の学習をします。
画像1
画像2
画像3

1年:『宿題 あいうえおうさま』

今まで宿題で取り組んできた書き写しのプリントが終わりました。

それを,みんなで本にしました。

今日からカタカナのプリントです!

画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝はうっすら曇り空ですが,運動場では鳥たちが気持ちよさそうに鳴いています。
勢力の大変強い「台風18号」がゆっくりではありますが北上してきており,明日・明後日には近畿地方にも影響を及ぼす可能性があります。
今後の台風情報が気になるところです・・・

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗顔口
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁・将棋
・「食の指導」・・・4年1組(3校時)
・PTAコーラス練習
以上になります。

部活バレーボール部は、9日(日)に「全市部活動交流会」(会場:伏見区石田小学校)に参加します。

1年:『掃除の様子2』

6年生に声をかけてもらいながら一生懸命頑張る様子がとても微笑ましかったです。
画像1
画像2
画像3

1年:『掃除の様子1』

6年生に教えてもらいながら頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1年:『書写 カタカナの練習』

丁寧に書けるようになってきました。

次はいよいよ,漢字の学習もしていきます。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん4』

明日は3つのかずのひき算の計算に挑戦します。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん3』

ペアで話し合ったり,みんなで話し合ったりしながら
答えを出そうとする様子が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん2』

具体物を使いながら,問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん1』

今日から新しい単元の学習を始めました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/9 「バレーボール全市部活交流会」(会場:石田小学校)
10/11 『後期始業式』 フッ化物洗口 部活キッズ
10/12 4年:校外学習(疏水方面) アンニョンフェスタ(2校時:3年・つくし,3校時:1年・つくし)
10/13 ALT来校日 「中間休み・絵本読み聞かせ」
10/14 学校安全日 『秋の遠足』(1・2年,つくし) 部活キッズ
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp