![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:114 総数:751408 |
中学部ワークスタディ「ハンディクラフト班」 〜お届け物その2〜![]() ![]() 楽しみに待っていたということで,とても喜んでくれています。 使い心地を聞くと,「最高!」と言ってくれていました。 頑張って作った甲斐がありました。 このように多くの人に喜んでもらえるように,これからも作業に取り組んでいきます。 中学部ワークスタディ「ハンディクラフト班」 〜お届け物〜![]() ![]() 今回は,布詰めの作業を終えて,ついに完成したクッションを依頼主に届けに行きました。ネーム入りのオリジナルクッションです。明日も小学部の依頼主に届けに行く予定です。校内で「ほしい!」と思った人は,ぜひ中学部ハンディクラフト班に依頼して下さいね。 高等部地域実践ユニット「おもてなし活動in京都市山階児童館」4 〜受付係〜![]() 高等部地域実践ユニットは,今後,山階児童館で大型絵本の読み聞かせを計画しています。 高等部地域実践ユニット「おもてなし活動in京都市山階児童館」3 〜案内係〜![]() 高等部地域実践ユニット「おもてなし活動in京都市山階児童館」2 〜扉係〜![]() 高等部地域実践ユニット「おもてなし活動in京都市山階児童館」1 〜読み聞かせに向けて〜![]() 中学部「役割を担おう」ユニット〜校内清掃〜![]() ![]() ![]() ろうかがピカピカになり,いつも感謝されています。 「会議室を掃除してほしい!」「給食室の前をピカピカにして!」など,校内清掃ユニットに依頼が殺到しています。 中学部「役割を担おう」ユニット〜家事技能〜![]() ![]() ![]() 中学部「役割を担おう」ユニット 〜校内メンテナンス〜![]() ![]() ![]() 中学部「役割を担おう」ユニット〜制作〜![]() ![]() ![]() プラスチック,リサイクル紙,一般ゴミの3種類のゴミを分別しやすくするために,自分たちで分別表を作りました。そして,実際に分別作業へ。事務室の職員も大喜びです。 |
|