![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544231 |
お話の絵〜もぐらバス〜鑑賞![]() ![]() ![]() いもほり![]() ![]() ![]() 出前板さん教室に向けて![]() ![]() 市場と京野菜についてのDVDを見て,市場の仕組みやいろいろな京野菜について学ぶことができました。 当日が今から楽しみです。 温度を計りました![]() 音楽「こげよマイケル!」![]() とびばこ![]() ![]() 算数![]() 国語の学習![]() ![]() 生活 〜おまつりについて知ろう〜
生活科では,11月におまつりをすることになりました。
しかし,おまつりは,屋台が出ることぐらいしか知らず,具体的にどんなもので,なんのためにやるのか,子どもたちはイメージがつきません。 そこで,2人のゲストティーチャーに来ていただき,子どもたちに身近な「御香宮神社」と「藤森神社」の二つのおまつりについて,話していただきました。 大きくて重たいおみこしをかついでいる人たちの写真を見て,子どもたちは驚いていました。 明日は,御香宮のおまつりでも使用している花傘の見学に,明後日の金曜日は,御香宮のおみこしを見学しに行きます! ![]() ![]() ![]() ドングリの独楽(コマ)つくり![]() ![]() ![]() |
|