![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:107 総数:632923 |
「世界一」がやって来る!10/20(木)キャリア教育講演会のご案内
10/5(水),台風18号が近づいてきています。予報では近畿地方直撃の可能性は次第に低くなっていますが,今夕から夜半にかけて要警戒です。昨日まではフェスtィバルを目前に控え,もし臨時休校措置をとらねばならなくなったらどうしよう・・・と気をもんでおりましたが,それもどうやら乗り切れそうです。
さて,昨日10/4付で全家庭配布いたしました「生き方探究 キャリア教育講演会」のご案内プリントを下記に掲載いたしましたので,ご確認ください。 平成28年10月4日 保護者 様 京都市立春日丘中学校 校長 坪 井 聡 「京都明徳高校ダンス部 岩倉真紀子先生講演会」のお知らせ 〜「生き方探究 キャリア教育」の一環として〜 秋冷の候,保護者の皆様には,平素より本校教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 さて,本校では『生き方探究 キャリア教育』を「総合的な学習の時間」を通して行っています。今回「先輩から学ぶ」というテーマから、世界1位になった京都明徳高校ダンス部の顧問をされている岩倉真紀子先生、ならびに本校卒業生も在籍している、ダンス部の生徒さんを招いてご講演をいただくことになりました。 「世界一位」という実績のあるダンス部を率いられた先生のお話や、ダンス部の演技は、本校生徒にとって「将来を考える」「夢を追い続ける」という生き方探究・キャリア教育の観点からも、今後の学習や生活に大きく影響するものと考えております。詳細は下記の通りになっておりますので,どうぞ、保護者の皆様もご覧いただきたくご案内申し上げます。 記 1.日時 平成28年10月20日(木)13時20分〜14時30分 2.場所 本校体育館 3.講演者 京都明徳高校ダンス部 顧問 岩倉真紀子氏 ダンス部生徒 30名ほど 4.講演内容 「世界一」を目指すということ *ダンス部の演技も披露していただきます。 (本校卒業生2名が在籍されています。) 5.その他 本校は2足制ですので、上履きの準備をお願いします。 ※全校生徒が参加します。保護者の皆さまもふるってご来校ください。 ![]() 本校サッカー部・J2京都サンガの試合でボールパーソンとして活躍!
10/2(日),サッカーJ2地元京都パープルサンガが西京極陸上競技場兼球戯場でツェーゲン金沢と対戦,0−0の引き分けに終わりましたが,そのボールパーソン(コートから出たボールをすぐに入れる役割)は本校サッカー部員が選ばれていました。顧問によると大変頑張っていて,スピィーディーな試合進行のお役に立てたようです。
また秋季大会(新人戦)のグループ予選(全3試合)の1試合目も,3−0で西賀茂中学校に勝利したとのこと,残り2試合も勝ち全市決勝大会に進出が期待されます。(さ) ![]() 「第44回春日野学区民親睦大運動会」で広報局員大活躍!
10/2(日),10月では異例となる真夏日の1日,本校ブロック「春日野学区」の学区民親睦大運動会が春日野小学校で開催されました。
その中で本校広報局部員が,放送係や賞品係としてボランティアで参加してくれ,地域行事に大いに貢献してくれました。暑い中1日ご苦労様でした。ありがとうございました。 (大会後の抽選会でその広報局部員が見事2等賞をあて,お米10kgをいただきました!)(さ) ![]() ![]() ![]() 京都市幼児児童生徒作品展・姉妹都市交歓作品展に行ってきました!
今日10/2(日)まで,左京区岡崎の京都市美術館で京都市幼児児童生徒作品展・京都市姉妹都市交歓作品展が開催されています。例年楽しみにしている作品展ですが,本校生徒作品をはじめ,京都市内幼・小・中・高・総合支援学校の生徒作品が会場いっぱいに展示されており,圧倒されました。
なお本校7組(育成学級)3年生Sさんの作品が,京都市と姉妹都市関係を結んでいる世界のどこかの都市に交歓作品として送られることとなりました。おめでとうございます。(さ) ![]() ![]() ![]() |
|