最新更新日:2024/11/01 | |
本日:12
昨日:19 総数:551972 |
給食室からこんにちは
7月20日の献立は,「ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼(具)・野菜のきんぴら・キャベツのすまし汁」でした。
“ツナそぼろ丼(具)”は,子どもたちが各自,具をごはんにのせて食べるセルフ丼の具です。丼ということもあって,食べやすかったようです。 給食室からこんにちは“肉じゃが(ピリカラみそ味)”は,豚肉・玉ねぎ・糸こんにゃく・じゃがいもをじっくり煮込み,三温糖・赤みそ・トウバンジャン・しょうゆで調味して仕上げました。ごはんにあう献立で好評でした。 4年 サンガつながり隊テンポのよい活動に時間が経つのを忘れて,子どもたちは思う存分に運動を楽しむことができました。 暑かったけれど爽やかで,笑顔あふれる2時間でした。 ご協力いただきましたサンガつながり隊のコーチ・スタッフの皆様,ありがとうございました。 引き渡し訓練
7月15日(金)避難訓練を行い,合わせて引き渡し訓練を行いました。
町別の場所に移動して引き渡し訓練を行いました。名前の確認や引き渡しの時刻などを確認しながら訓練を行いました。災害はいつ起こるかわかりません。本日の訓練を活かして緊急時に備え行きたく思います。 参加していただきました保護者の皆様ありがとうございました。 6年 校内オリエンテーリング♪ 2016/7/14
校内オリエンテーリングがありました!最高学年として参加する最初で最後のオリエンテーリング。今までとは違い,グループのリーダーとして校内を回りました!
低学年の子に,腰を曲げ低い姿勢を作りながら,優しく声をかける6年生。 誰も迷子にならないようにあたりを見回しながら気を配る6年生。 難しい漢字を読めない子にゆっくり問題文を読んであげる6年生。 どの姿も誇らしく,子どもたちの大きな成長を感じる2時間でした。 ☆低学年 人権集会☆
遅くなってしまいましたが,7月の初めに低学年で集まって人権集会がありました。いつもは,各教室で道徳の学習をしていますが,学年をこえて友達の考えや思いを知ることで,自分の心をより温めていってほしいと思い,今回は取り組みました。初めはとまどっていた子どもたちも,楽しそうに学習をしている様子を見て,見ている側も温かい気持ちになりました。今後も道徳の学習や日々の学校生活の中で,温かい気持ちをたくさん感じていってほしいです。
暑い中,お越しくださった保護者の方,本当にありがとうございました。 ☆1年生☆ ノート検定の様子パート2給食室からこんにちは
7月15日の献立は,「ごはん・牛肉とひじきのいため煮・伏見とうがらしとじゃこのたいたん・とうがんのくずひき」でした。
今月の和献立でした。“伏見とうがらしとじゃこのたいたん”は,京都の伝統野菜の1つ「伏見とうがらし」をじゃこと一緒に炒めて煮ました。京都で伝えられてきた料理名「たいたん」を献立名にしました。 つばさ「校内オリエンテーリング」2016/7/14
今日は,たてわりグループで活動する,なかよしオリエンテーリングがありました。
1〜6年生のたてわりグループにわかれて,校内に貼ってある先生クイズを解いていきました。 暑い中でしたが,高学年は低学年が離れないよう声かけをし,みんなで一緒に活動しながらクイズを楽しんでいました。 つばさ学級のみんなも,たてわりグループで仲良く活動できました。 給食室からこんにちは「高野どうふ」は,豆腐を凍らせて乾燥させたものでさまざまな栄養が凝縮されています。フワッとしたなめらかな舌触りを楽しめる献立でした。 |
|