![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:46 総数:544820 |
イズミヤ社会見学3![]() ![]() 最後は、店員さんたちに質問して、お話を聞きました。 とても楽しく、よい経験ができたと思います。 お話の絵〜もぐらバス〜![]() ![]() ![]() イズミヤ社会見学2![]() ![]() ![]() 初めて見るものに興味深々でした。 イズミヤへ社会見学1![]() ![]() ![]() 授業で学んだことを確認したり、疑問に思ったこと、聞きたいことなどをお店の方やお客さんに質問したりしました。 すでにメール配信もいたしましたが
昨夜より発令中だった土砂災害の「避難指示」も6時40分に解除されましたので、本日の授業は通常どおり行います。
クラス対抗ドッヂボール![]() みんな楽しく、体を動かしていました。 算数の授業![]() ![]() 自分の考えを班で交流し、ホワイトボードにまとめて発表しました。 新しく習った関係図も書きました。 生活科〜アサガオで染めた和紙を使って〜![]() ![]() ![]() 本日は集団下校を行います
新聞等の報道でご存じのように、昨夜,伏見区桃山町において事件がありました。子どもの安全を考え,念のため,本日は集団下校をいたします。5時間授業ですので、学校を出る時間に変更はなく、2時40分頃になると思います。なお、集団下校には教職員が付き添います。
図工 〜お話の絵〜
図工の学習では,「お話の絵」に取り組んでいます。
1組では,「母恋くらげ」,2組では,「いいものみつけた」という本から,想像した場面を絵にしていきます。 今日は,絵の色塗りをしました。 混色をしたり,指で重ねたり,色選びを工夫しながら塗っていきました。 完成が楽しみですね! ![]() ![]() |
|