![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:19 総数:310518 |
2年 ぐんぐんそだて![]() ![]() ![]() 三間さんには,大根は筋蒔きでまくのがいい方法ということや発芽の時期などを教えていただきました。活動後は,しっかりとお礼を言う事ができました。 フルーツの森では,学年の木のみかんも大きな実がなっています。子どもたちも順調に生長している様子を見て,喜んでいました。 これからの生長がとても楽しみですね!毎日,愛情もってお世話をして育てていきます! 動物の骨や筋肉はどうなっているのかな
理科で,「わたしたちの体と運動」について学習しています。この単元では,最初に人間の骨や筋肉,関節について調べました。そして,動物の骨や筋肉,関節はどうなっているのだろうという課題を持ち,うさぎを使って調べました。「ここ骨や!」「ふわふわやと思っていたけど固いところがあった。」など,たくさんの発見をしていました。
![]() ![]() |
|