![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:824233  | 
運動会 18
 閉会式では,お互いにがんばりを認め合うことができました。今日のすばらしい経験を,これからの学校生活に活かしていってもらいたいです。 
![]() ![]() 運動会 17
 6年生の組体操は,一人一人の真剣さが伝わってくる,みんな感動のすばらしい団体演技でした。 
![]() ![]() ![]() 運動会 16
 選手リレー(4・5・6年)は,さすが高学年という走りを見せてくれました。 
![]() ![]() ![]() 運動会 15
 5年生の騎馬戦は,やはり大きな盛り上がりで,熱戦を繰り広げていました。 
![]() ![]() ![]() 運動会 14
 2年生の障害物走も,「わくわくレース2年生」の名前通り,わくわくする競技でした。 
![]() ![]() 運動会 13
 5組・5年の交流種目は,まさに夢のたびのようでした。 
![]() ![]() ![]() 運動会 12
 午後の最初の種目は,応援合戦です。応援団の頑張りが光っていました! 
![]() ![]() 運動会 11
 選手リレー(1・2・3年)は,みんなの大歓声を受け,大変盛り上がりました。 
![]() ![]() ![]() 運動会 10
 4年生は,大変元気のよい,かっこいいいソーラン節を披露してくれました。 
![]() ![]() ![]() 運動会 9
 6年生の障害物走は,ハードル走で,学習の成果が見える競技となりました。 
![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||