京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up50
昨日:236
総数:455262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年 むしとりにいったよ!

画像1
画像2
画像3
 よく晴れた「虫とり日和」の今日,生活科の「みんなであそぼう あき」の学習で,虫とりに行きました。
 桂川の河川敷に着くと,「リーン リーン♪」さっそく右から左から虫の声が聞こえてきました。子どもたちの期待が高まります!
 
 虫さがしを始めると,すぐにあちこちから「あっ!バッタや!」「こおろぎみたで!」という声が聞こえ,子どもたちの虫かごはすぐにいっぱいになりました。

 虫は最後にグループで観察しました。手足の様子や,オス・メスの違いなどをじっくり見る子どもたちでした。

2年 運動会の練習が始まりました。

画像1画像2
2年生は体育で運動会の練習が始まっています。

「去年よりももっとがんばりたい。」

と思う子どもたちが多く,やる気に満ち溢れています。

団体演技ではダンスを踊ります。

いろいろな動きを覚え,リズムにのって踊っています。

2年 図工 お話の絵をかこう

2年生は図工で「お話の絵をかこう」に取り組んでいます。

本を見ずに,読み聞かせだけで物語を想像して絵に表します。

どんな場面なのか,登場人物はどんな顔なのか。

たくさん想像をふくらませて,楽しみながら活動していきます。


学級によって選んでいる本が違うので,すすめ方が変わってきます。

図書館で参考となる本を探してスケッチしたり,粘土で形をあらわしてからスケッチしたり。

どんな作品が出来上がるのか,これからが楽しみです。
画像1画像2

安全な暮らしを守るために

4年生,「安全な暮らしを守る」についての学習のまとめとして,
「安全俳句作り」に取り組みました。

今回は,”学習したことがわかること”・”具体的に”
の2点をめあてに取り組みましたが,そのまま地域に張り出したいような
良いまとめがたくさん出てきました。
しっかり考えて学習した様子がよくわかります。

4年生の教室前に掲示しています。
ご来校の際にご覧ください。


画像1
画像2
画像3

京都朝鮮第二初級学校との交流その4

最後に,お互いの学校の校歌を歌いました。
京都朝鮮第二初級学校のみなさんは,朝鮮に伝わる歌も2〜3曲披露してくれました。

お互いの国のよさを見つけながら,仲良く活動することができました。
画像1画像2

京都朝鮮第二初級学校との交流その3

次に,日本の遊びもしました。
1つめは,フラフープ送り。
2つめは,フラフープおろし。
画像1画像2画像3

京都朝鮮第二初級学校との交流その2

次に,朝鮮の遊びを3種類教えてもらいました。
1つめは,チェギチャギ(蹴鞠)。
2つめは,ペンイ(こま)。
3つめは,神経衰弱のようなものです。
画像1画像2画像3

京都朝鮮第二初級学校との交流その1

画像1画像2
梅津校区にある京都朝鮮第二初級学校との交流会がありました。
まずは,グループに分かれての自己紹介です。

エイサー練習開始!その2

画像1画像2
お互いに見合い,アドバイスを出し合いながら上達を目指しています。

エイサー練習開始!その1

画像1画像2
自分たちで作ったパーランク―を手に,基本の振り付けを練習しました。
音を鳴らさずに道具を扱うことや,ばちを持つ手を返して打つこと,足の裏を見せるように足踏みすることなど,気を付けなければならないことが山盛りです。見た目以上の難しさに驚いた子どもたちでしたが,絶対に成功させることができるように頑張っています!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 参観・懇談会(高学年・むくのき)
10/5 参観・懇談会(低学年)
10/7 前期終業式
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp