![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:930891 |
1年生 お話の絵
図工の時間に「お話の絵」を描いています。お話を聞いた後,お話の好きな場面を選び,想像を膨らませて絵を描いています。出来上がりが楽しみです。お家でもぜひ,どんなお話かをお子さんから聞いてみてください。
![]() 2年生 良い姿勢で![]() ![]() 今日のめあては何にしますか?と尋ねると, 「姿勢を正しくして,きれいな字を書きます。」 「とめ・はねにちゅういして書きます。」 「なぞるところをはみ出さないように書きます。」 と,それぞれのめあてを言うことができています。 今回は,姿勢を正しくすることを意識しました。 今後も,この調子で主体的に学習に向かって欲しいと思います! 2年生 口を大きくあけて![]() 透き通る声で,とても聞いていて気持ちが良かったです! 2年生 掃除![]() 手際良く,速くきれいに掃除できるようになってきました。 掃除が終わると, 「配り物ありますか?」 「他の人を手伝ってきていいですか?」 と,声をかけてくる子もいます。 とても頼もしいです。 1年生 国語科「かずと かんじ」
漢字の「三」には「さん」という読み方と「みっ(つ)」というという読み方があることなどを学習しました。
読み方に気をつけながら,しっかり正しい姿勢で音読をしました。 ![]() |
|