京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:140
総数:661386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月23日 枯れたアサガオのつるは…

「うわぁ,先生,なんだかぐるぐる絡み付いて,描きにくいわぁ。」
「そんなことないで!上手やで!自分も横に描いてみたらどう?」「うん!」
 台風一過の水曜日,校舎内に退避していたアサガオを中庭に戻しました。廊下の鉢植えを見て,
「あっ,先生!ありが入ってきてる!」
と,アサガオと一緒に引っ越してきたアリさんなどを見つけていました。
 今日は曇天で外に出ることが出来ましたので,花がしぼみ,種が出来た後の枯れたアサガオを観察しました。
生活科「おおきくなあれ わたしのはな」の学習も終わりを迎えて,この種を次の1年生に託したいと思っています。また来年も,きれいな花が咲くといいと思います。

画像1画像2画像3

9月21日 1年1組研究授業「かさくらべ」

「(あ)のビンに水を入れて,(あ)があまったら,(あ)のビンの方が多く入ると思います。」
「おぉ〜。」
 5校時に,1年1組で研究授業がありました。算数科「おおきさくらべ」の「かさくらべ」の単元でした。
水を移し換えて比べたり,違う容器に移して比べたり,「どっちがおおく入るのか?」「どのようにすれば比べられるのか?」を,実物のビンや入れ物を操作しながら考えます。
 1年生の学習は,モノがなければ成立しないとは言ったものですが,やはり具体的なものがあると,子どもたちの活動への意欲をひしひしと感じました。
 来週の木曜日は1年2組での研究授業です。ご家庭から持って来てもらった入れ物を使って,楽しい学習にしたいと思っています。

画像1画像2画像3

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月23日(金)の献立

ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・わかめスープ

 本日は大人気の献立「プリプリ中華いため」でした。味つけした鶏肉をにんにく・しょうがでいためて、こんにゃく・人参・たけのこ・しいたけ・うずら卵を炒めて、砂糖・しょう油・料理酒・トウバンジャン・米酢で味つけをして、最後に片栗粉で仕上げました。ピリ辛でごはんが進みました。

4年生 社会見学 その13

最終沈殿池まできた水は無色透明無臭となっています。しかし、菌は残っているので、塩素消毒してから川に流します。

画像1画像2

4年生 社会見学 その12

沈殿池では、うわべ水だけを次に流れるようにしています。反応タンクでは、微生物の働きで沈みやすい泥にしています。鳥羽水環境保全センターでは、1日に小学校のプール3000杯分の水を浄化するそうです。


画像1画像2画像3

4年生 社会見学 その11

次はポンプ場です。下水を一定の高さまでポンプでくみ上げます。
画像1画像2

4年生 社会見学 その10

画像1
画像2
画像3
初めの見学場所は沈砂池。流れてきたごみを取り除いたり、土砂を沈めたりするところです。上に張ってある糸はカラス除けだそうです。

4年生 社会見学 その9

画像1
画像2
鳥羽水環境保全センターについてまずお弁当タイム。昼休みが10分ほど残っていたところ、運動会での演技、エイサーが突然始まりました!みんなほぼ踊りを覚えています。

4年生 社会見学 その8

鳥羽水環境保全センターに着いて,美味しいお弁当を食べてまいす。お弁当作りありがとうございました。午後からも見学を通してたくさんのことを学んで来てくださいね。

4年生 社会見学 その7

画像1
画像2
ごみピットでは、クレーン車がごみをつかんで、焼却炉に移します。ものすごい量のごみ。大迫力です。クレーンが仕事をすると思わず、子どもたちから拍手がわきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/2 区民体育祭
10/4 委員会
10/5 代表委員会
10/8 土曜運動会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp