最新更新日:2019/03/22 | |
本日:2
昨日:2 総数:222304 |
運動会練習が本格化してきました!中間休みには「応援係」や「全校ダンス」の子たちががんばっています!その他の係活動も本番に向けて,これからががんばりどきです。 あいさつ運動(最終日)
9月30日(金),週末・月末のこの日で,あいさつ運動も最終日となりました。
早朝より,太陽の光が照る大変よいお天気です。 児童会本部役員の子どもたちの元気なあいさつの声で,登校してくる子どもたちも力強いあいさつを交わしていました。 大変,良い取組が進められたと思います。 あいさつ運動(3)
9月29日(木),朝から強い雨が降っています。今日も児童会本部役員の子どもたちがこの雨にも負けず,傘をさして,あいさつ運動に一生懸命取り組んでいます。
人権(同和教育)教育研修・6年社会「新しい学問・蘭学」
9月28日(水)6校時,6年2組で社会「町人の文化と新しい学問『新しい学問・蘭学』」の授業を行いました。校内人権教育研修会(同和教育)の研究授業としての実践です。案内をさしあげたところ向島小学校・向島中学校からも参観に来られました。
この授業の目標は「杉田玄白らが解体新書の出版に関わり,新しい学問が起こっていくことを理解すること」で,その過程で,百姓や町人とは別に身分上厳しく差別された人々のすぐれた解剖技術が貢献していたことに気付くことを人権教育の視点として進めました。 子どもたちは多くの資料を読み理解し,気づいたこと考えたことを発表したり,ワークシートに記入したりして,集中して学習に取り組んでいました。 事後研究会では,本時の目標達成に向けて,子どもたちの学習活動が効果的に進められていた中で,人権教育に関わってどこまで迫れたかという点で様々な意見が出されました。6年生の歴史学習の中で継続して人権感覚を磨く取り組みを実践していく大切さを確認することができました。 児童集会
9月28日(水)2校時,体育館(多目的ルーム含)で運動会に向けての児童集会を行いました。
全校児童が集まり,まず計画委員の児童から今年の運動会のめあて・スローガンが発表されました。 「これまでの努力の成果を発揮し,仲間とはげまし合える運動会にしよう!」 とっても,素晴らしいめあて・スローガンです。一人一人が輝き,児童全員が一つになれる運動会が目に浮かんできます。 その後は,グループごとにたてわり競技の「玉入れ」「綱引き」のエントリーを話し合いで決めました。 そして,中間休みの時間も活用して,色ごとの応援団の紹介・応援練習です。 各色のチームそれぞれ力のこもった応援練習が進められていました。 あいさつ運動(2)
9月28日(水),今日も8時から,正門と南門に児童会本部役員の子ども達が立って,あいさつ運動に取り組みました。
雨上がりの曇り空でしたが,子どもたちは「おはようございます!」と明るく元気に晴れやかな声であいさつをかわすことができていました。 6年生 社会「新しい学問・蘭学」
9月27日(火)2校時,6年1組で社会「町人の文化と新しい学問『新しい学問・蘭学』」の学習を行いました。28日(水)に行う校内人権教育研修会(同和教育)の研究授業事前授業として行いました。
杉田玄白らが解体新書の出版に関わり,新しい学問が起こっていくことを理解することを目標とし,その過程で,百姓や町人とは別に身分上厳しく差別された人々のすぐれた解剖技術が貢献していたことに気付くことを人権教育の視点として進めました。 子どもたちは多くの資料を読み理解し,気づいたこと考えたことを発表したり,ワークシートに記入したりして,集中して学習に取り組んでいました。 向島南ノート検定(2日目)
向島南ノート検定二日目9月27日(火)は2年生と5年生がノート検定を受けました。
2年生は ・日づけと曜日とめあてを書く。 ・マスの中に文字を書く。 ・ていねいな字でかく。 ・行をかえて見やすく書く。 ・ふりかえりにわかったことや考えたことを書いている。 5(・6)年生は ・日付とめあてを書く。 ・文字や線をていねいに書く。 ・大事なところは線を引いたり,囲んだりする。 ・効果的に色分けしたりし,見やすい工夫をしている。 ・ふりかえりにわかったことや考えたことを書いている。 など,それぞれのチェック項目を設けて検定を受けました。全員,合格できるようにが んばっています。 三日目の29日(木)は6年生,最終日30日(金)に3年生の検定が行われる予定です。 Happy Tuesday !
今日は9月最後の Happy Tuesday! です。
今日も朝の時間は英語の大型絵本で読み聞かせを聞いています。 表現力豊かな先生方の読み聞かせで,子どもたちも自然に楽しんで英語に親しんでいます。 ※写真は1年1組,1年2組,4組の様子です。 あいさつ運動
9月26日(月)〜30日(金)まで,児童会本部役員の子ども達が「あいさつ運動」に取り組んでいます。
登校時,8時から8時20分まで正門と南門のところに立って,あいさつをし,登校してきた子どもたちも明るくあいさつを交わしていました。 特に,大きな声で元気にあいさつできた子どもたちは,昼の放送等で,発表する予定のようです。 |
|