京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up8
昨日:71
総数:972216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『3年生学級旗1』

3年2組(上)・3組(中)・4組(下)の学級旗です。
画像1
画像2
画像3

『2年生学級旗』

2年2組(上)・2年3組(中)・2年4組(下)の制作の様子です。
画像1
画像2
画像3

『1年生 学級旗2』

画像1
画像2
1年4組(上)と5組(下)の学級旗です。

『学級旗制作1 最終日』

学級旗の制作に取り組んできましたが、本日最終日を迎えました。各クラスの学級目標も入り色鮮やかなカッコイイものに仕上がりました。制作委員のみなさんご苦労さまでした。1年2組(上)と3組(下)の学級旗です。
画像1
画像2

『修学旅行事後学習3』

画像1
画像2
画像3
「ポスターセッション」

『修学旅行事後学習2』

画像1
画像2
画像3
「ポスターセッション」

『3年生 修学旅行事後学習1』

3年生は、先日修学旅行で訪れた「沖縄伊江島」での学びや思い出をポスターセッションとして発信する作業に取り組みはじめました。本日より3時間かけてまとめ、6月5日の休日参観日の5限総合の時間に、1年生と保護者の方の前で発表をする予定となっています。民泊のグループ別に取り組んでいる様子です。どんな内容にするか思い出ばなしも交えながら楽しそうに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『春季総合体育大会の日程』

画像1
 右下のお知らせ欄に春季総合体育大会日程のお知らせをアップしました。

 お忙しいとは存じますが、是非ご観戦いただき、大枝生諸君を応援していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

『5月行事予定を掲載しました』

画像1
 5月行事予定を右下お知らせ欄にアップしました。よろしくお願いします。

 すっかり春も深まり、大枝の山々には緑が映える季節となりました。今週末には春季総合体育大会の開会式を控え、運動部の生徒諸君たちは練習に余念がありません。
 生徒諸君が日々の学校生活を平穏に送り、一人ひとりが思う存分力を発揮するために、本校として全力を尽くしていく決意です。皆様のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

『春季総合体育大会 開会式 グラウンドでの行進練習』

画像1
画像2
画像3
 本日は行進練習の2回目です。今回はグラウンドでおこないました。場所が広くなると、声もなかなか通りにくくなりますが、それでもよく頑張っていました。本番当日が楽しみです!(よ)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 *合唱練習(9)、放課後OFCリハ、11月給食申込配布、6限応援練習2
9/30 *合唱練習(10)、放課後OFCリハ、11月給食申込配布、6限応援練習2
10/2 洛西ふれあいの里秋まつり(10:00〜15:00)
10/3 合唱練習、6・7限、経理の日、安全の日、5限縦割り練習3・放課後OFC会場準備
10/4 合唱祭(長岡京記念文化会館)
10/5 午前文化祭+OFC、放課後体育大会準備

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp