|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:107 総数:1188158 | 
| 体育大会(3)
ダンスのようすです。    体育大会(2)
体育委員長の選手宣誓に続いて,全校での準備運動はダンスです。    体育大会(1)
先日の体育大会には,雨で順延になったにもかかわらず,ご来賓,保護者,地域の皆様に多数ご来校頂き,生徒に力図良い声援を送って頂きました。心よりお礼申し上げます。 休日を挟んだため遅くなりましたが,体育大会のようすをお知らせします。 入場行進・生徒会旗掲揚,校長と生徒会長のあいさつです。    本日の体育大会、実施します。
本日の体育大会、実施します。さあ 精一杯頑張って、気持ちのいい体育大会にしましょう。 生徒総会に向けて〜3年7組
7組も評議委員の二人がしっかりひっぱてくれています。 クラスのみんなに明るく声をかけるというのが大事です。    生徒総会に向けて〜3年1組
昼休みに声をかけてくれた3年1組のようすです。 評議委員や本部副会長を中心に,元気に声をかけています。    生徒総会に向けて〜3年
3組と6組での議案書や予算の説明です。    授業のようす〜理科3年
今日は理科室で運動について,実験で確かめます。    昼の評議会3
各委員会の活動計画,予算・決算等を確認しました。 3年1組の評議委員が6時間目に見に来て欲しいとアピールしてくれました。    昼の評議会2
6時間目に生徒総会の議案書を説明することや,クラスで提案やいじめ追放のシュプレヒコールの事が伝えられています。    |  |