![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:707700 |
6年生 光のちょうこく ライトアップ![]() ![]() ![]() そこはまるで,別世界!!!な景色が広がりました。祇園祭とかの京都のイベントで出店できるよな〜・・・とか思いながら担任も世界観に浸りました。 2年 片づけもがんばります![]() ![]() 2年 絵の具をつかって![]() ![]() ![]() 2年 算数科 「かくれた数はいくつ」![]() ![]() 「もうかけたよ!」「答えももう分かった!」 という嬉しそうな声が教室に響きます。時には友達との交流の中で学びを深めながら,学習を進めていきたいと思います。 2年 身体計測 & 歯の勉強![]() 親子木工教室3
今年は『おやじの会』の皆様のご好意により,体育館にあるすべての長椅子のネジ占めおよび修理をしていただきました。
蒸し暑い体育館での作業。たくさんの汗をかきながらにもかかわらず,葛野小学校に通う子どもたちが安全に使用できるようにと,1台1台ていねいに,しっかりとみていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 親子木工教室2
今年は,「飾り棚」か「レター入れ」を作りました。仕上がっていくにつれて,「自分のもの」という思いが強まっていきました。大事に持ち帰る姿がたくさん見られました。
また,おやじの会の方には,古くなってきた『健康観察カード入れ』と『リサイクル用体育の服装入れ』を作っていただきました。大切に使わせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 親子木工教室1
今年も大登建設さんのご支援により,PTA・おやじの会の共催で『親子木工教室』を実施することができました。
朝早くから準備もありがとうございました。 木工教室は大盛況!! 子どもたちの悪戦苦闘しながらも,一生懸命に取り組んでいる姿がとても印象的でした。 ![]() ![]() ![]() たて割り会議2
たて割り遊び(外遊びの様子)
![]() ![]() ![]() たて割り会議1
24日(金)の2校時,たて割り会議が行われました。
自己紹介をしたり,今後の「たて割り遊び」の計画を立てたりと,6年生児童を中心に,しっかりと話し合っていたように思います。 中間休みには,たて割りグループのメンバー同士で,楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() |
|