![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672155 |
1年 ハッピーキャロット
今日は1年生が楽しみにしている「ハッピーキャロット」でした。
「わたしにあたるかな。」「ぼくのところに入っていたらいいな。」と, わくわくしながら頂きました。 今日も給食調理員さん手づくりのプレゼントにみんな「かわいいー。」「いいなぁ。」と歓声が上がっていました。 今回は折り紙で折った「トトロ」ちゃんでした。(大おかずの後ろに見えますか?) 次のハッピーキャロットの日も楽しみですね。 ![]() 解散式![]() ![]() ![]() 山の家4日目 退所式![]() ![]() ![]() たくさんの思い出ができました。 帰りには,山の家の先生や所員さんがカエルの姿で見送ってくださいました。 山の家4日目 魚を食す![]() ![]() ![]() 「おいしい。」という声がいっぱい聞かれました。 自分で苦労した分,きっとおいしかったのだと思います。 山の家4日目 魚を焼く![]() ![]() ![]() 3人の地域ボランティアの方に大変お世話になりました。 山の家4日目 魚さばき![]() ![]() ![]() はさみで切り,内臓やえらを取り出し,きれいに洗い,串を指します。 「できひん。」「いやや。」とはじめ言っていた子も次第に挑戦し,見事にさばいていました。串を通した時には,誇らしげな顔をしている子が多かったです。 山の家4日目 魚つかみ![]() ![]() ![]() 山の家4日目 朝食![]() ![]() ![]() 山の家3日目 振り返り![]() ![]() ![]() 疲れも出ていることでしょう。今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。 山の家3日目 キャンドルファイヤー2![]() ![]() ![]() 楽しい思い出ができました。 |
|