6年 ☆算数☆ 黒板ノートは,みんなで作ろう その4
【6年生】 2016-06-09 20:23 up!
6年 ☆算数☆ 黒板ノートは,みんなで作ろう その5
【6年生】 2016-06-09 20:23 up!
6年 ☆算数☆ 黒板ノートは,みんなで作ろう その6
【6年生】 2016-06-09 20:23 up!
6年 ☆国語☆ 学級討論会 その1
学級討論会に向けての準備が始まりました。
肯定グループ
否定グループ
聞くグループ
に分かれて,相談をしました。
どんな討論会になるのか楽しみです。
【6年生】 2016-06-09 20:22 up!
6年 ☆国語☆ 学級討論会 その2
【6年生】 2016-06-09 20:22 up!
6年 ☆国語☆ 学級討論会 その3
【6年生】 2016-06-09 20:22 up!
6年 ☆最高学年として☆ その1
自分の考えを相手に伝えることの大切さを
感じ取れるように日々,授業の中で
自分の考えを伝える場を意図的に設定しています。
一日一回は,みんなの前で,発表できるといいですね。
【6年生】 2016-06-09 20:22 up!
6年 ☆最高学年として☆ その2
【6年生】 2016-06-09 20:22 up!
音楽「茶つみ」
茶つみの歌を歌いながらみんなで楽しく手あそびをしています。休み時間にも友だちと楽しそうにしている様子が見られます。何度もやるうちに手あそびのスピードが速くなってきています。是非,お家でもしてみてください。
【3年生】 2016-06-09 20:22 up!
リコーダーの学習を頑張っています。
リコーダーの学習が始まっています。学習の初めは,タンキングの練習をし,手拍子でリズムをつかんで吹く練習を行いました。今は「シ・ラ・ソ」を練習中です。リコーダーの穴をおさえる数が増えるほど音を出すのが難しいようで,休み時間にも練習をしている子どもたちもいます。
【3年生】 2016-06-09 20:22 up!