京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:76
総数:496696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 サツマイモのかんさつ 3

 サツマイモの収穫は約1ヶ月後ですが,順調に大きく育っているようです。
画像1
画像2
画像3

2年 サツマイモのかんさつ 4

 サツマイモのうす紫色の花も咲いていて,とてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数 「おおきさくらべ」 その1

画像1
おおきさくらべ,今日は学習机のたてとよこの長さをくらべました。

1年生 算数 「おおきさくらべ」 その2

画像1
今回は前回と違い,テープを使わずに長さをくらべました。

1年生 算数 「おおきさくらべ」 その3

画像1
子どもたちは身の回りにあるものを使い,長さを比べようとしていました。
最も多い考えは,鉛筆をつかうとよい,でした。

1年生 生活 「みずあそび」 その1

画像1
画像2
マヨネーズやケチャップ,洗剤の空容器を使い,水遊びをしました。

1年生 生活 「みずあそび」 その2

画像1
画像2
まず,的当てをしました。
子どもたちは上手く水を飛ばすことができていました。

1年生 生活 「みずあそび」 その3

画像1
画像2
つぎに,地面に絵を描きました。
思い思いの絵を描いていました

1年生 生活 「みずあそび」 その4

画像1
画像2
子どもたちは,絵だけでなく文字も書いていました。
ひらがなや,習ったばかりのカタカナ,なかには英語を書いている子どももいました。

2年生 生活 「みずあそび」 その5

画像1
画像2
画像3
最後に,クラスみんなで砂場に大きな山をつくりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 (放)まなび 計量機器検査(9:30〜14:45 体育館)
9/30 フッ化物洗口 ALT スクールカウンセラー 中間ダンス 運動場ライン引きのため部活動なし 図書ボランティア
10/1 土曜学習
10/3 (放)まなび 1年スポーツキッズ 部活動 学校運営協議会理事会
10/4 全校練習(1・2校時) 古紙回収 PTA運営委員会
10/5 クラブ (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp