![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:42 総数:545294 |
ダンスの練習を始めました![]() ![]() 妖怪ウォッチの「地球人」の曲に合わせて踊ります。初めてですが,リズムにのって楽しく踊れ,なかなか上手なので感心しました。運動会当日に笑顔で踊れるよう練習していきます。 I-padを使いました2![]() 算数「20までの数〜じゃんけんすごろく〜」![]() ![]() 算数科「場合をあげて調べて」![]() 勉強も頑張っています。 算数科では,「場合をあげて調べて」の学習を行いました。答えが何通りもある問題で,もれなく全ての答えを網羅するにはどうしたらいいかを考えました。 順番に整理してかいたり,表にまとめてたりすると良いということに自分たちで気付いてくれていました。 明日から夏休み作品展です![]() ![]() ![]() 6年生の作品は図工室に展示します。理科の自由研究とあわせて,是非ご覧ください。 なお,理科の自由研究は,授業をしている関係で平日は放課後しか見ていただけません。また,3日の土曜日はお昼12時までとなっておりますので,お気を付けください。 ダンス練習を始めました!!
今日から,ダンスの練習を始めました。昨日の図工で作った巻物を使って,忍者になりきりました。曲のテンポが速いので,少し苦戦していましたが,頑張りました。
忍者の術が踊りの中に出てくるので,楽しく踊ることができました。忍者修行はまだまだ始まったばかりです。元気いっぱいの忍者になってくれるのを楽しみにしています! ![]() 夏休みの宿題「トライカード」交流会![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() 社会科「江戸幕府と政治の安定」![]() ![]() プレゼンをつくったり,調べたことをノートにまとめたりと,しっかりと学習に取り組めています。 今日は各自が作成したプレゼンを発表しあいました。 組体操練習![]() ![]() 練習を始めて1週間ほどなのですが,動きを何度も確認しながら練習しています。 実際に音楽に合わせるとタイミングが合わず,いつもならできている技もできないときがありました。 毎日の練習をしっかりと積み重ねて,技の精度を上げていってほしいと思います。 |
|