![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874065 |
山の家54
木切れにサンドペーパーをかけ,うまく写真がたつようにボンドでくっつけて作ります。
この4日間の思い出を文字と絵で表現しました。 ![]() ![]() ![]() 山の家53
丸太に足を乗せ,ロープをしっかり握って進みます。
![]() ![]() ![]() 山の家52
最終日は,予定を変更して,午前中,ウッド写真立て作りと「冒険の森」です。
2日目に,悪天候でできなかった「冒険の森」は,みんなが楽しみにしていた活動です。森の中の巨大なアスレチックを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 山の家51
4日目朝の集いです。順調にシーツたたみと荷物整理を終えて集まりました。
今日一日の予定を聞いて,これから朝ごはんです。 ![]() ![]() ![]() 山の家50
振り返りで本日終了です。
![]() ![]() ![]() 山の家49
本日の振返りです。
![]() ![]() ![]() 山の家48
レク係を中心に楽しいゲームと踊りで大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 山の家47
山の家最後の今夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。
初めに火の神から火の子に4つの火が授けられ,暗い夜空を照らしだしました。 「仲間」「協力」「挑戦」「感謝」の4つです。 ![]() ![]() ![]() 山の家46
スペシャルサプライズ。
![]() ![]() 山の家45
和佐谷峠からは山の家に向かってハイキングコースをまっしぐら。しかしハイキングコースといえども、まだまだ難関は続きます。
そしてようやく山の家に帰ってきて、冷たいかき氷をいただきました。天候が心配された登山でしたが、雨が降ることもなく、山の家に着くころには太陽も顔を出し、大満足の6時間でした。 子どもたちは本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() |
|