![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:51 総数:535183 |
朝8時のミーティング
5月18日(水)
朝8時前から生徒会の役員が集まります 会長の「集まってください!!」の声で 円になり、ミーティング開始!! 昨日から、生活確立運動週間が始まりました ![]() ![]() ![]() 朝の水やり
5月16日(月)
グランドの東側の空き地に コーンを植えました 毎日、水をやります 芽が出て、大きくなればいいのになぁ 楽しみです!!朝のお仕事です!! ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 野外コンサート
5月15日(日)
吹奏楽部が日曜日に校内で 保護者の方を招いて野外コンサートを やりました!!ご来場ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 野外コンサート
5月15日(日)
このステージは大原野中学校の 中庭にある野外ステージです 野外コンサートにはちょうどいいですね!! ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 野外コンサート
5月15日(日)
野外コンサートの模様です ![]() ![]() ![]() 学級旗のデザイン
5月13日(金)
職員室の机の上に置かれた 学級旗のデザイン画です どれが採用になったのでしょうか? どれもすばらしい出来栄えです!! ![]() 家庭訪問 ありがとうございました!![]() ・本日で5日間の家庭訪問が終わりました。あるクラスの学級通信を紹介します。「〜家庭訪問も、折り返しです。伺う先々であたたかいお言葉・ありがたい声をたくさんかけていただきます。いつも本当にありがとうございます。保護者の方とお話する度にお子様への思いの強さに胸打たれます。それこそクラスのみんなにも聞いてほしいくらい…!!保護者の方は自分のことのように、みんなの話をしてくださるんですよ!」 学校の花
プランターの花は手入れをしないと
すぐに枯れてしまいますが 地面に咲く花は過去に苗か種を 植えられて手入れらしいことは 管理用務員さんが雑草を抜いて いただいているぐらいです ![]() ![]() ![]() 今日もいい天気!!
最近少し登校時刻の
ピークが遅くなっています 写真は8:15頃です 集団登校のように見えますが みんなどこかで待ち合わせをして 数人でまとまって登校してくるようです ![]() 今日もいい天気!!
5月13日(金)
朝から日差しも強く 子学校に向かう生徒の 朝日がまぶしい校門風景です ![]() ![]() ![]() |
|