![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:168314 |
生徒総会4
続いて,各専門委員会よりスローガン,アピール,こうあってほしい高雄中生についての説明です!写真上から代表委員長,文化委員長,体育委員長の説明です!
【スローガン】 代表委員会 行事の時にリーダーシップを発揮する代表委員会 文化委員会 放送や音楽で学校を盛り上げる文化委員会 体育委員会 最後まであきらめず,全力でやり切る体育委員会 【アピール】 代表委員会 暑さに負けず,勉強に集中しよう 身だしなみを整えよう 文化委員会 放送で昼食を楽しくする 体育委員会 球技大会で率先してみんなをリードする 体操を中心に,しっかり声を出そう 【こうであってほしい高雄中生】 代表委員会より 『感動』を与えられる高雄中生 『なかま』を大切にできる高雄中生 文化委員会より 時間を守る高雄中生 爽やかなあいさつができる高雄中生 体育委員会より 周りを見ながらテキパキ行動する高雄中生 元気で積極的な高雄中生 ![]() ![]() ![]() 生徒総会3
次に「議案書」に従って,総会が進行します。
副会長より今年度の生徒会スローガンについて,生徒会長より活動方針についての説明がありました! 【平成28年度 生徒会スローガン】 真正面から『夢』 私たちが大切に育み,追い求める夢は,本来の意味での「素晴らしい明日の自分」になるはずです。 そこで,Dream の1文字ずつ頭文字にして,「本当の夢物語」としました! Delight 心からの【喜び】 Reliance 確かな【信頼】 Endless たゆまぬ【営み】 Achievement 積み重ねる【成果】 Memory よい感情の【記憶】 【平成28年度 活動方針】 ● 『縦割り集団』フレンドリー活動の質をより高め,活動の場面の一層の拡大を図る。 ● 右京支部生徒会交流会テーマ『One-Heart』に連動した取組を推進する。 ● 機会をとらえて,生徒会(有志),部活動等,様々な単位で,生徒の活動の場を一層広く地域に拡大していく。 ● 具体的な行動目標から自分自身を身つめ直し,自律的な生活能力を高める。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会2
続いて,生徒会書記による出席数の確認を行い,総会成立を全体で確認しました。
![]() 生徒総会1
本日5,6限に生徒総会を行いました!
その様子をアップします。 最初に副会長による司会の挨拶で幕が開け,生徒会長の開会の挨拶,総会の議長の選出と挨拶です。 ![]() ![]() ![]() 人権学習![]() 本日5,6限は人権学習。 1年生は、「いじめ問題」をテーマにしたアニメ映画を使って、 身近な問題に目を向けました。 いじめのために言葉を失った一人の少女の問題に、先生やクラ スメート全員が向き合い、成長をしていく様子。実際にあった 話をアニメ化したものです。 担任の小泉先生からの「本当の強さとは何か?」の問いかけに、 1年1組のみんなは、いじめを許さない負けない「強い意志」 の大切さを感じ取りました。 今日の授業の様子2
2年は社会,3年は英語の授業を行っています!
みんなしっかり頑張っています! ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子1
今日の4限の様子をアップします!
2組は国語,1年は美術の授業を行っています! ![]() ![]() 平成27年度 学校評価地震に対する非常措置についてのお知らせ
平成28年度「地震に対する非常措置についてのお知らせ」を掲載しました。ページ右下の「地震・台風等の非常措置について」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
地震に対する非常措置についてのお知らせ 台風に対する非常措置についてのお知らせ
平成28年度「台風に対する非常措置についてのお知らせ」を掲載しました。ページ右下の「地震・台風等の非常措置について」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
台風に対する非常措置についてのお知らせ |
|