![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:168314 |
今日の授業の様子2
2年は理科,3年は家庭の授業を行っています!
![]() ![]() 今日の授業の様子1
今日の5限の様子をアップします!
2組は日常,1年は技術の授業を行っています! ![]() ![]() 1期期末テスト範囲表を配布します!
今日の終学活で,1期期末テストの範囲表を配布します。
テストは6月29日(水)〜7月1日(金)の3日間です。 ていねいに学習し,試験にのぞみましょう! 【テスト時間割】 6月29日(水) 1限 2限 3限 1−1 保体 社会 理科 2−1 保体 社会 理科 3−1 保体 社会 理科 ※ 2組は,科学センター学習です 6月30日(木) 1限 2限 3限 3−2 国語 数学 理科 1−1 数学 美術 国語 2−1 数学 美術 国語 3−1 数学 美術 国語 7月1日(金) 1限 2限 1−1 技家 英語 2−1 技家 英語 3−1 技家 英語 ※ 3限以降は,平常授業です。 ※ 2組は,合同球技大会です。 生徒総会11
最後に3年1組,3年2組の学級目標の発表です!
【3年1組 学級目標】 GRADUATION COUNTDOWN 【3年2組 学級目標】 楽しく!最後の1年 HAPPY END ![]() ![]() 生徒総会10
次に,各クラスの学校目標を発表しました!
写真上から,1年1組,2年1組の発表の様子です! 【1年1組 学級目標】 Yes,we can! Yes,you can! 〜努力の丘には成功の花が咲く〜 【2年1組 学級目標】 One For All All For One ![]() ![]() 生徒総会9
次に,生徒会 会計より「平成27年度生徒会決算報告」「平成28年度生徒会予算」の説明があり,その後採決をしました!
![]() 生徒総会8
次にこれまでの活動方針,取組計画の採決の様子です。
賛成の人は議案書の裏表紙に書かれている「夢」という文字が見えるように,しっかり議案書をあげます! ![]() ![]() ![]() 生徒総会7
続いて,図書委員会,保健委員会の副委員長より取組計画の説明です!
【図書委員会】 図書だより発行,希望図書,夏休みの図書室開館 【保健委員会】 しゃぼん発行,保健目標,はみがきキャンペーン ![]() ![]() 生徒総会6
続いて,各専門委員会の副委員長(2年生)より,取組計画の説明です!
写真上から,代表委員会,文化委員会,体育委員会の副委員長の説明です 【代表委員会】 あいさつ運動,ポスター掲示 【文化委員会】 昼休みの放送,学校祭文化の部運営,学校祭の放送担当 【体育委員会】 球技大会の企画・運営,学校祭体育の部の企画・練習 ![]() ![]() ![]() 生徒総会5
続いて,図書委員長,保健委員長よりスローガン,アピール,こうであってほしい高雄中生についての説明です。
【スローガン】 図書委員会 5ヶ月で1人15冊の読書を目指す図書委員会 保健委員会 みんなの健康をサポートする保健委員会 【アピール】 図書委員会 雨の日は図書室へ 夏休みの貸し出しは,何と1人5冊! いろんなジャンルの本が入りましたよ! 保健委員会 早寝・早起きをしよう 朝ご飯をしっかり食べて,元気に学校へ来よう 【こうであってほしい高雄中生】 図書委員会 読書の好きな高雄中生 読書で心豊かな高雄中生 保健委員会 健康を保てる高雄中生 食べ物の好き嫌いが少ない高雄中生 ![]() ![]() |
|