![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:139 総数:1177507 |
教育実習始まる
昨日から教育実習が始まりました。ちょうど今朝のあいさつ運動の後にスナップを頂きました。
今年は社会科の三宅先生(中央),理科の石井先生(向かって右),保健体育科の完山(もとやま)先生(向かって左)の3名の先生方です。石井先生は昨年度に教師塾から実地研修にもお見えだったので,覚えている人もいるかもしれませんね。 3週間という短い期間ですが,皆さんよろしくお願いします。 ![]() ![]() 朝のあいさつ
天気は回復しました。予報では午後から暑さが戻るとのことでしたが,朝は校門にいても涼しい風を感じます。生徒たちは今朝も元気に登校してくれています。
![]() ![]() ![]() 第2回山科少年グラウンドゴルフ大会 〜百々チーム<2>
徐々に力加減も分かり、リラックスして回ることができました。ゲーム後半には、心配した天気も回復してグランド状態もバッチリでした。
![]() ![]() ![]() 第2回山科少年グランドゴルフ大会 〜百々チーム
8月28日<日>、勧修寺公園グラウンドゴルフ大会での百々チームの様子です。開会式は8時50分から雨の中行われましたが、その後雨も上がり笑顔で頑張ってくれました。
![]() ![]() ![]() 山科醍醐グランドゴルフ大会〜集合写真
山階南学区チームと百々学区チームで出場してくれた生徒たちの,前半戦を終えたところでの記念撮影です。
![]() ![]() 山科醍醐グランドゴルフ大会〜山階南チーム(4)
午後の第二ラウンドにもなると,随分慣れてきましたが,それは他のチームも同じようです。心配されてた天候も途中で雨には振られたものの最後までゲームを終えることができました。
生徒たちも,普段の部活の練習とはまた違って,楽しく1日を過ごしてくれたと思います。 ![]() ![]() 山科醍醐グランドゴルフ大会〜山階南チーム(3)
声を掛け合い,協力し合って楽しくゲームを進めています。日頃の部活でのチームワークの良さが現れていますね。
![]() ![]() ![]() 山科醍醐グランドゴルフ大会〜山階南チーム(2)
最初は力の加減が難しかったようですが,2ホール目,3ホール目と進むと徐々に要領をつかめてきたようです。
![]() ![]() ![]() 山科醍醐少年補導グランドゴルフ大会〜山階南チーム
8月28日、勧修寺公園グラウンドで山科醍醐地域の少年補導グランドゴルフ大会が行われ,本校の生徒も山階南学区と百々学区のチームに分かれて出場しました。
中学からは,今年も陸上部の1・2年生が参加してくれました。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜技術2年(2)
画像を取り込んだら,音楽を取り入れたりと,工夫を凝らしていきます。
![]() ![]() ![]() |
|