京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:69
総数:922420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

☆プレ100m走

100mのコースを決めました!
どこを走るのでしょ〜うか?
明日のおたよりでお知らせします。
画像1
画像2

全校練習

画像1
1・2校時に全校練習をしました。一年生はすべてがはじめてなので,一生懸命話を聞いて参加しました。入場行進で足並みをそろえて歩くことや,全校ダンス,応援練習・・・。途中で水分補給の休憩をはさんで,頑張って練習しました。

全校練習

画像1画像2画像3
 第1回目の全校練習を行いました。
 入場行進,開会式,全校ダンス,応援合戦の練習をしました。
 1回目と思えないくらい,しっかりできました。

明日は全校練習

運動会が近づいてきました。
各係で準備が整ってきています。
スローガンのもと,明日の全校練習をがんばりましょう。
画像1画像2

色集会☆青・緑

体育館に響き渡る応援。
みんなでジャンプするのも楽しいです。
明日の全校練習もがんばりましょう。
画像1画像2

色集会☆赤・黄

2回目の色集会。
応援の仕方も,歌も覚えて
声も大きくなってきました。

画像1画像2

兄弟学年競技

画像1
画像2
画像3
兄弟競技の練習をしています。4年生のお兄さん,お姉さんに優しく教えてもらいながら,3年生も頑張っています。

身の周りの長さ

画像1
画像2
算数科の「時間と長さ」で身の周りの長さを勉強しました。
班ごとに好きな場所を計りました。体育館の長さでは,予想の長さより長く,驚いた表情をしていました。

100メートル走

画像1
小学校生活最後の徒競走があります。本番に向けて練習しました。

歴史卓球

画像1
画像2
 社会の学習では歴史学習をしています。ただ単に覚えるのではしんどいので,卓球形式にして覚えます。
サーブ側が問題を出します。受ける側はそれに対して答えます。
サ「参勤交代」→う「徳川家光」と言えれば受ける側の得点です。
3点勝負!!さあ次は本選です

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 献血会(地域)
9/28 わくわくタイム 運動会予備日
9/29 ALT フッ化物洗口
9/30 ALT
10/1 駐車場使用不可 10〜12
10/3 6年:演劇鑑賞 午後の部
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp