![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:29 総数:424333 |
体育 「みずあそび」![]() ![]() ![]() まず教室で,水着の着替え方やプールでの約束ごとを学習しました。 運動場で準備体操をしっかりした後,腰洗いとシャワーです。少し肌寒い気候だったので「きゃぁ,冷たぁい!」と大はしゃぎでした。 プールの中では,壁をもって1周歩いたり,水をかけたり,カエルになってピョンピョンしたり・・・。 1日目は,ほんの短い時間しか入れなかったので残念でしたが,次回は,もっとよいお天気の中で水慣れできればいいなと思います。 プール清掃![]() ![]() ![]() 養徳小学校は本日から水泳学習が始まります! 3年生 理科「モンシロチョウの観察」![]() ![]() 卵から育てていて,今は「さなぎ」になっています。 「さなぎ」の形や色や大きさなど,くわしく観察していました。 成虫になるまでもう少しですね! 4年 電池のはたらき![]() ![]() ![]() 電池を増やすのか,どのようにつなぐのかで話し合いがスタートしました。 子ども達は早くモーターカーを作りたいようです! 4年 光とかがから生まれる形![]() ![]() 作品かんしょう会![]() ![]() ![]() 今日は,その作品の鑑賞会をしました。 みんな鑑賞するのが好きで,たくさん友達の作品のいいところを発見していました。 調理実習![]() ![]() ![]() 今回のテーマは「ゆでる料理」で,ゆで野菜のサラダとほうれん草のおひたしを作りました。 初めての実習だったにも関わらず,どの班も役割を決めててきぱきと作業を進めていました。包丁の使い方も上手でした。 高野中学校チャレンジ体験中の生徒さんにも手伝ってもらいました。 運動会 3年生 「台風の目」2![]() ![]() どの色も,練習よりも早いタイムが出ました! 運動会 3年生 とんでくぐってかけぬけろ!![]() ![]() 運動会 3年生徒競争![]() ![]() |
|