はじめての運動会
はじめての運動会。みんなドキドキしながら楽しむことができていました。これまで練習してきたダンスや御神輿。がんばってきた姿を見せることができたのではないでしょうか。始まる前も,終わった後も,笑顔だったのが印象的でした。
50mで一生懸命走った姿。応援合戦で出した大きな声。小学校最初の運動会で,笑顔でがんばれたので自信につなげることができました。
【1年】 2016-09-27 17:46 up!
本の紹介
「虫」の本を紹介してもらいました。虫の図鑑だけでなく,虫の写真やお話の本がたくさんあることを知りました。虫のきらいな子も,驚きながらしっかりと聞いていました。 いろいろな種類の本を読んで,自分の興味の幅を広げていってほしいです。
【2年】 2016-09-27 17:44 up!
賞状 6年
自由研究の賞状作りです。友だちの作品のよいところを賞状としてコンピュータで作りました。もらった人は,みんな笑顔です。友だちにほめてもらえるとうれしいですね。
【6年】 2016-09-27 17:43 up!
運動会午後の部の開始について
運動会の午後の部ですが,当初12時50分を開始時刻としていましたが,午前の競技が早く終わったことと,午後に雨の心配があるため,競技開始を12時15分とします。急な変更で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。.
【学校の様子】 2016-09-24 11:26 up!
運動会
とても良い天気に恵まれました。本日の運動会は,予定どおり実施します。
子どもたちへの温かい声援をよろしくお願いします。
【学校の様子】 2016-09-24 07:30 up!
明日が楽しみ!
明日はいよいよ運動会! みんなの気持ちは,楽しみだけど緊張もしていました。
最後の練習は,あいにくの雨で体育館の中で行いましたが,みんなの大きな声は雨にも負けないくらいでした。明日が楽しみです!
【2年】 2016-09-23 19:00 up!
いよいよ
いよいよ明日が運動会です。最後の練習は,あいにくの雨のため体育館で行いました。しかし,雨に負けないくらい,元気いっぱい踊りました。
明日のみんなの笑顔が楽しみですね。
【1年】 2016-09-23 18:59 up!
運動会前日
最近,天気の悪い日が続いていて,運動会が予定通り行われるかはらはらしています。今日の1時間目はあいにく雨が残っていて,中学年の練習は体育館で行うことになりました。子どもたちは,気持ちを集中させて,騎輪戦の練習やソーランの踊りに取り組んでいました。
みんなで頑張ってきたことが,明日,必ず発揮されるはずです!
【4年】 2016-09-23 18:58 up!
陸上京都市予選会
京都府小学生陸上競技選手権の京都市予選が,昨日行われました。養正校からは8名の子どもたちが参加し,めったに走ることができない西京極の400mのトラックで,朝の練習で伸ばした力を発揮しました。
午後からはあいにくの雨になりましたが,その中で行われた800m走やリレーに参加した子も,雨に負けずに力を出し切ってくれました。
この経験を運動会やこれからの陸上の練習に活かしてくれることと思います。
【校長室から】 2016-09-23 12:31 up!
もうすぐ運動会
いよいよ運動会が近づいてきました。台風がさって、運動場での練習が再開です。運動会が近いので,それぞれの種目を確認です。今日と金曜日の後2回という練習ということで、みんな緊張しているようでした。本番では、楽しんでほしいと思います。
【1年】 2016-09-21 19:46 up!