京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up25
昨日:20
総数:650955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

1年生のページ ホウセンカ

8月29日(月)
生活科の時間に,「ホウセンカ」を育てています。今日は,ホウセンカの成長の観察をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ ためしてみよう

8月29日(月)
算数の時間に,「ためしてみよう」の練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

掲示板

8月29日(月)
4年生の掲示板に,秋をイメージした掲示物を掲示していました。
画像1

今日の給食

8月29日(月)
今日の給食の献立は,「麦ご飯」「肉じゃが」「牛乳」「小松菜と切干し大根のにびたし」「黒大豆」です。
画像1

3くみのページ カレンダー

8月29日(月)
学活の時間に,夏休みの思い出の絵日記を書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ みさきの家に向けて

8月29日(月)
4年生合同で,みさきの家の最終打ち合わせをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 給食

8月26日(金)
写真は,給食の様子です。「おいしい」「おいしい」を連発して食べていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

8月26日(金)
今日の給食の献立は,「小型コッペパン」「イタリアンスパゲティ」「牛乳」「ほうれん草のソテー」「かたチーズ」です。
画像1

4年生のページ みさきの家

8月26日(金)
30日(金)から,みさきの家に行きます。そこでの活動の打合せをしたり,練習をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 姿勢

8月26日(金)
学活の時間に,「姿勢」について学習していました。良い姿勢を保つことは,健康に良い影響があるそうです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 演劇鑑賞教室6年
9/27 能楽体験6年
9/28 京都モノづくりの殿堂4年 食育3−1

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp